古川雄輝が猟奇的な殺人犯に―― 「殺人分析班」シリーズを演じて思う理想の「役者人生」

WOWOWの「連続ドラマW」枠で2015年にスタートした「殺人分析班」シリーズ。第一シリーズ「石の繭 殺人分析班」で猟奇的な殺人犯トレミーに扮した古川雄輝を主演に、新シリーズ「悪の波動 殺人分析班スピンオフ」が10月6日(日)から5週に渡って放送される。

八木沼雅人としてこの世に生を受けた少年がやがて野木直哉と名を偽り、いかにしてトレミーという殺人犯となったのか?を描く本作は、原作にはないドラマのための完全オリジナルストーリー。脚本では、2016年に放送された第2シリーズ「水晶の鼓動 殺人分析班」で垣間見られたトレミーの人間味を更に深く掘り下げられており、物語全体に奥行きを与えることだろう。

古川雄輝が猟奇的な殺人犯に―― 「殺人分析班」シリーズを演じて思う理想の「役者人生」

WOWOW作品初主演となる古川に、制作の経緯や撮影現場の様子、演じる上で大切にしたことなどを尋ねた。

取材・文/大前多恵 撮影/コザイリサ
編集/田上知枝(エキサイトニュース編集部)


(演じるトレミーは)役に深みが出てきて、すごくいいキャラクターになってくると思う


――3年半ぶりの「殺人分析班」シリーズ。今回は主演ということで、まずオファーを受けた時はどう思われましたか?

古川:純粋にうれしかったです。3回も同じ役を演じることもなかなかないですし、最初の「石の繭」は犯人役(トレミー)で、主人公じゃない犯人って、捕まったら基本的にそこで完結して、次作には出ないことが多いですよね。でも、「石の繭」の続編の「水晶の鼓動」では、僕の役は原作には出てこないのに、脚本につけ加えて書いてくださって。

それだけでもうれしかったのに、「水晶の鼓動」の打ち上げの時、「まだトレミーの刑は執行されてないから、続編を撮れますね」と言ってくださって。「なぜこういう犯人になったか、撮れたら楽しそうですね」とか、冗談半分で話していたのが今回、実現したんです。こういう形で犯人が主演になるのは異例だと思いますし、WOWOWで初主演させていただくこと、また同じスタッフの皆さんとお仕事できることが本当にありがたくて、うれしいです。

古川雄輝が猟奇的な殺人犯に―― 「殺人分析班」シリーズを演じて思う理想の「役者人生」

古川雄輝が猟奇的な殺人犯に―― 「殺人分析班」シリーズを演じて思う理想の「役者人生」

――前作から時間が経っていることによる難しさはありましたか?

古川:役柄について研究するためにもう一度前2作を観直して、動作や仕草、癖などを再確認して臨みました。難しいのは、「石の繭」も「水晶の鼓動」も、(八木沼雅人/野木直哉は)もう猟奇的殺人犯になった後だということなんですね。その状態でのお芝居しかしたことがないし、今作は完全オリジナルなので、その日常生活、普通に人と会話をしているようなシーンは原作にもなく、今まで一度も描かれていないんですよ。だから、「普通にご飯を食べている時はトレミーはどうしてたんだろう?」とか、「人と話す時ってどうするんだろう?」とか、そういう部分に一番難しさを感じました。

あと、今回やはり重要になってくるのは、人との距離感、関わり方でした。お母さんが殺されてその復讐を長年計画していて、正体を隠すために髪を伸ばして写真にも写らないようにして、身分も隠して偽名を使っているような人物が、意外とこの作品では普通に、住処にしているアパートにいらっしゃる老夫婦と会話をしていたりするんですね。そういう場合はどうしたらいいんだろう?とか。演じるのは3回目ですけど、そこが今回は新しい感覚だったので、監督と話し合いながらやっていました。

猟奇殺人犯として描かれた「石の繭」だけじゃ分からないんですけども、「水晶の鼓動」と今作を観ていただいて、「あ、この人には本当は人間味があって、実は優しい人なんじゃないか?」とか、「かわいそうなところもあるんじゃないか?」という部分が見えてくると、役に深みが出てきて、すごくいいキャラクターになってくると思います。

古川雄輝が猟奇的な殺人犯に―― 「殺人分析班」シリーズを演じて思う理想の「役者人生」

古川雄輝が猟奇的な殺人犯に―― 「殺人分析班」シリーズを演じて思う理想の「役者人生」

僕は人に興味がないのかもしれません(笑)


――古川さんご自身も、人の過去を後から知ることによって、「こういうふうに歩んできた人だったら、あの発言も理解できるな」とか、見方が変わったご経験はありますか?

古川:めちゃめちゃ難しい質問ですね(笑)。どうだろう……? でも、僕はそんなに人の過去を深堀りしないかもしれないです。過去を聞いたところで、「だからこういう人なんだ」という判断はあまりしないですね。

――過去ではなく、その瞬間、自分にどう接するかだけをフラットに見るタイプ?

古川:よく捉えるとすれば、そうですね。例えば、「なんかこの人イヤだな……」と思ったとして、過去のことを聞いたら、「あ、だからか」みたいな、悪い方向に考えが進みそうなのも嫌だし。ただ単に、僕は人にあまり興味がないのかもしれません(笑)。

古川雄輝が猟奇的な殺人犯に―― 「殺人分析班」シリーズを演じて思う理想の「役者人生」

――(笑)。今回の役は極端なキャラクターではありますが、ご自身との共通項はありましたか?

古川:殺人犯なので、共感するのはなかなか難しいですけども、しいて言うなら、僕も母のことはすごく好きなので、母親に対しての想いは一人の息子として一緒なのかな?とは思います。

――野木が母親の殺害された現場を探して廃墟を巡り、写真に収める描写がありますが、実際の撮影現場はいかがでしたか?

古川:撮影は本物の廃墟で行いました。ネズミがそこらへんで死んでいたり、蜘蛛の巣があったりする場所で。監督もおっしゃっていたんですが、このシリーズでは、本当にそういう雰囲気のある廃墟や団地を探すそうなので、撮影した後に工事で取り壊されたりするらしいんですよ。だから、このシリーズで撮影した場所のいくつかはもうないというぐらい、古いところへ行きます。

古川雄輝が猟奇的な殺人犯に―― 「殺人分析班」シリーズを演じて思う理想の「役者人生」

スタジオでの撮影でも美術さんがすごく作り込んでくれていて、例えば僕が、「石の繭」の作中で団子をめちゃめちゃ食べるんですね。だから、今作でも僕の部屋には団子のクシがいっぱい置いてあったり(笑)。それに、すぐ移動をする人物なので、部屋には物が少なく、ベッドもなくて寝袋で寝ていたり。「水晶の鼓動」では爆弾の処理方法を教えているので、コンピューターに詳しいということで、ちゃんとパソコンは置いてあって、データをハッキングしてお金を得ている描写があったり。チラッと映るだけの小道具も含め、(シリーズが)繋がるようにすべてが構成されていますし、遊びも入っていて、すごくよくできているなあ、と思いました。

古川雄輝が猟奇的な殺人犯に―― 「殺人分析班」シリーズを演じて思う理想の「役者人生」

古川雄輝が猟奇的な殺人犯に―― 「殺人分析班」シリーズを演じて思う理想の「役者人生」

――細部まで力が注がれている作品だと感じますが、古川さんから脚本に対して何か意見を言われたり、求められたりはしたのでしょうか?

古川:脚本を作成する段階で役者が加わることは、ほとんどありません。出来上がってから相談することはありますけど、今回はそれもあまりなかったです。また、現場(の流れ)を止めて相談するとすごく時間が掛かるので、基本的には衣装合わせまでに全部台詞を覚えて、その段階で質問を投げかけて、全てクリアにしてから現場に入りたいタイプなんです。でも、内片(輝)監督とはこのシリーズを通して一緒していて、質問しなくても「この人の言うことを聞いていれば間違いない」という信頼がありました。だから、質問したのは、「なぜ野木はトレミーになってしまったのか、それは脚本で言うとどの点なのか?」ということと、「老夫婦との距離感はどうしましょうか?」ということぐらいで。あとはもう現場で細かく相談しながらやりましょう、となりましたね。監督は役者の話をちゃんと聞いてくださる方なので、そこで相談しておけば大丈夫、と思っていました。

古川雄輝が猟奇的な殺人犯に―― 「殺人分析班」シリーズを演じて思う理想の「役者人生」

古川雄輝が猟奇的な殺人犯に―― 「殺人分析班」シリーズを演じて思う理想の「役者人生」

古川雄輝が猟奇的な殺人犯に―― 「殺人分析班」シリーズを演じて思う理想の「役者人生」

なかなか殺人犯の役のオファーは来ないので、ありがたいし、楽しい


――野木は悲しみを抱えていて、そのやり場がなくて悶々としている奥深い人物像。そんな彼が、隣人・浅田吉佳(SUMIRE)とのやり取りで、人間らしい感情をほんの少しだけ覗かせる場面があります。そういった微妙な変化を演じる上で心がけたのはどんなことですか?

古川:難しいのは、今回の役が多くの場面で受け身のお芝居になるということでした。周りのキャラクターに助けられている状態なので、皆さんがどういうお芝居かによって僕も変わってきます。だから皆さんに助けていただいていたような感じですかね。キャストの皆さんはもちろん、スタッフの皆さん含め、みんなでトレミーという人物像をそこに描いてくれていたような感覚があります。

――脚本と比べて、実際に演じてみたら大きく変わったな、というシーンはありますか?

古川:基本、感情的にはならないキャラクターなので、「本来だったらもしかしたら怒るかもしれないけど、ここ、どうしましょうか?」と監督と話し合った場面はあります。相手を殴るシーンで、もしかしたらトレミーは怒鳴るかもしれないし、台本上にはびっくりマークが付いていたんですよ。「お前だろ!」って。それまではびっくりマークが付くトレミーの台詞はなかったから、たぶん脚本の意図としては怒鳴る書かれ方をしているんです。

でも、「監督、どうしましょうか? 僕(トレミー)は、今まで怒鳴ったことがないですけど……」と相談して。そうしたら監督が、「いや、これは怒鳴らずに冷静にやろう」とおっしゃって。スタンガンを押し付けた相手が痛がる分、こっちは冷静にいたほうが怒りがよく映るから、“びっくりマークなし”(の芝居)でやろう、とか。そういう詰め方をしていきました。

古川雄輝が猟奇的な殺人犯に―― 「殺人分析班」シリーズを演じて思う理想の「役者人生」

古川雄輝が猟奇的な殺人犯に―― 「殺人分析班」シリーズを演じて思う理想の「役者人生」

――前2作を演じられるにあたり、「悪役を演じるのは念願で、それが叶ってうれしい」とコメントされていました。実際に悪役を演じてみて、役者として身に付いたものは何だと思われますか?

古川:まだ殺人犯にはなっていない段階の今作だとまたちょっと違うんですけども、悪役には悪役の楽しさが必ずありますね。もちろん、現実では殺人って経験できないことなので、「石の繭」の時は、その人物をつくる上でどうすればいいんだろう? クレイジーな人ってどういう感じなんだろう?などと考えるのは、役者としてすごく勉強になりました。

実際、殺人者が描いた絵の展示されているシリアルキラー展に行ってみたりしたんです。キラークラウンと呼ばれたジョン・ウェイン・ゲイシー(アメリカの連続殺人犯)が描いた本物のピエロの絵が飾ってある場所に行って、「人をこうやって大量に殺した人の心情ってどうなんだろう?」と考えたり。自分自身はもちろん人を殺したことなんてないから、推し量るのは難しく……でもなかなか殺人犯の役のオファーは来ないので、ありがたいですし、役者としてとても楽しかったです。

古川雄輝が猟奇的な殺人犯に―― 「殺人分析班」シリーズを演じて思う理想の「役者人生」

古川雄輝が猟奇的な殺人犯に―― 「殺人分析班」シリーズを演じて思う理想の「役者人生」

――これまでご覧になった作品で、お好きな犯人像というのはありますか?

古川:ハンニバル(・レクター)(『羊たちの沈黙』)とかになるのかな? 犯人と言っていいのか分からないですけど、強烈な印象が残っています。あとは、『ダークナイト』のジョーカーの怪演。しゃべる時にやたら舌を出すのはおそらくわざとやっているはずで、「どうやったらクレイジーに見えるか?」という研究をする時に観た記憶があります。

役者さんとは現場では台詞以外話さないことも多いが、今回は積極的に話した


――トレミーは、人と関わらずに隔絶された世界で生きてきた男。古川さん自身は人と積極的にコミュニケーションを図り付き合っていくタイプですか? あるいは、それほど人とフランクに付き合うタイプではないですか?

古川:プライベートで会う方には全員、フランクに接します。お仕事で会うスタッフさんにも全員、フランクに接します。ただ、お仕事で会う役者さんにだけは人見知りします(笑)。なので役者さんと現場では台詞以外話さないということも多いんです。でもそれでは良くないなと思って。今回は自分から積極的に話しかけました。これは相当、僕としては珍しいパターンですね。(笑)。優しく接していければ、という想いで色々と話してみました。

古川雄輝が猟奇的な殺人犯に―― 「殺人分析班」シリーズを演じて思う理想の「役者人生」

――「僕は僕の花を咲かせます」という印象的な台詞が元の台本にはあったのですが、古川さん自身は人生にどんな花を咲かせたいと思っていらっしゃいますか?

古川:仕事ですね、やっぱり。花を咲かせられる人はごく一部だと思っていて、そうなれるよう日々頑張るしかないかな、と。最終的に納得がいく、良い形で役者人生を終えられればいいな、と思いますけども、それも贅沢かもしれないですね。この仕事を続けられること自体が難しいと思っているので。もう10年になりますが、10年続けている人ってどれだけいるんだろう?と考えると……。5年で辞めてしまう人もいますしね。花という表現はちょっと難しいですけど、仕事に恵まれていることはありがたいことです。

――番組のオンエアは10月で秋ですが、古川さんがこの秋に挑戦したいことは?

古川:僕は基本的に新しいことをするのがあまり好きじゃなくて、そういった質問にはもう5年ぐらい「ゴルフ」と答え続けていたんですが、一度もやったことがないです(笑)。秋に限らず、僕が常にハマッているのは、大好きな趣味のマージャンと、ゲームですね。毎晩お酒を飲みながらテレビゲームをしています。あとは、作品が終わったら大好きな牛タンを食べに行くとか、それぐらいですかね。撮影中はどうしても、用意してもらったお弁当ばかりになるので、自分が選んだものを食べられないというストレスが溜まってくるんです。だから、休みになったら好きな物を食べるようにしています。

古川雄輝が猟奇的な殺人犯に―― 「殺人分析班」シリーズを演じて思う理想の「役者人生」

――今作は繊細な役どころで集中を要したと思いますが、撮影期間中、気分を切り替えるために、ゲーム以外で何かされたことはありますか?

古川:ゲーム以外ですか?(笑) ないですね……(笑)。

――では、気分を切り替えることなく突っ走られた、ということですね?

古川:はい、気分転換はないですね。家に帰って30分後にはもう寝なきゃ、という状態だったので、なるべく早く寝る、みたいな感じです。だから、気分転換はゲームとお酒、ということで(笑)。

「良いものをつくろう」という意思がみんなにある、すごく良い組


――例えば、『ゴッドファーザー』や『スター・ウォーズ』などはシリーズの中で時系列を遡って過去を描く作品が公開されてきましたが、今作はそれに通じる構造のように感じます。

古川:僕も『スター・ウォーズ』は大好きで、子どもの頃からの憧れなんですけど、今回の作品はずっと『スター・ウォーズ』に譬えて監督とも話していたんですよ。トレミーがダース・ベイダーっぽいんですよね。ダークヒーローだし、主人公ではないけどシリーズの軸になっているところが。『スター・ウォーズ』のエピソード4(※公開第一作目)が「石の繭」で、「そこからエピソード1(※後に、ダース・ベイダー誕生譚を描き始めたシリーズ第一作)に戻ったのが、これに当たるね」みたいな。ダース・ベイダーも最初はいいヤツなのに、そこから恋愛が上手く行かなくなってダークサイドに行くんです。僕は彼(トレミー)もそうだと思っていて。最初はそんなに悪いヤツじゃないけど、(幼少期に)誘拐されたところから始まって、いずれは殺人犯になってしまう。そういうところが似ているんじゃないかな?という話はしていました。

古川雄輝が猟奇的な殺人犯に―― 「殺人分析班」シリーズを演じて思う理想の「役者人生」

――ちなみに、『スター・ウォーズ』で一番お好きなキャラクターは?

古川:キャラクターで言うとボバ・フェットですが、僕はライトセーバーが好きなんです。

――最後に、エキサイトニュースでこのインタビューを読む方へ向けて、一言お願いします。

古川:同じ役を3回やることってなかなかないですし、本当にすごく愛のある現場だったんです。シリアスな作品を撮っていてもみんなが楽しんでいて、「良いものをつくろう」という意思がみんなにある、すごく良い組で。そういう作品って、ドラマであろうと舞台であろうとなんであろうと、必ず良いものになるんです。今作はすごく良いものになっている、と自信を持って言えるので、エキサイトニュースの読者の方々には、まずは「石の繭」から順に観てほしいです。そのほうが、今回の作品を観た時に感動があると思うので、ぜひ!

プレゼント応募要項


「悪の波動 殺人分析班スピンオフ」の放送を記念して、古川雄輝さんの直筆サイン入りチェキを2名様にプレゼントいたします。

応募方法は下記の通り。
(1)エキサイトニュース(@ExciteJapan)の公式ツイッターをフォロー
(2)下記ツイートをリツイート
応募受付期間:2019年10月2日(水)~10月16日(水)23:59まで

※非公開(鍵付き)アカウントに関しては対象外となりますので予めご了承ください。
※当選者様へは、エキサイトニュースアカウント(@ExciteJapan)からダイレクトメッセージをお送りいたします。その際、専用フォームから送付先に関する情報をご入力いただきます。
※当選した方に入力いただく情報はエキサイト株式会社がプレゼント発送に使用するものです。また、提供された個人情報は、同社サービスに関する連絡に限定して利用されます。
※DMでお伝えした期日までに返信をいただけなかった場合は、当選無効とさせていただきます。
※一部の地域では配達が遅れてしまう場合がございます。予めご了承ください。

皆さんのご応募をお待ちしております!
(エキサイトニュース編集部)

作品情報


古川雄輝が猟奇的な殺人犯に―― 「殺人分析班」シリーズを演じて思う理想の「役者人生」

WOWOWプライム

「悪の波動 殺人分析班スピンオフ」


10月6日スタート
毎週日曜よる10時30分(全5話)
※第1話無料放送
WOWOWメンバーズオンデマンドでは、各話終了後 見逃し配信
TSUTAYAプレミアムでも10月6日(日)配信スタート

出演:古川雄輝 SUMIRE 深澤辰哉(Snow Man/ジャニーズJr.) 平埜生成
千葉哲也 阿南健治 二階堂 智 鶴見辰吾 池田鉄洋・木村文乃

原作:麻見和史『石の繭 警視庁殺人分析班』(講談社文庫刊)
脚本:清水 匠
音楽:諸橋邦行
監督:内片 輝 山本大輔
チーフプロデューサー:松永綾
プロデューサー:植田春菜 北川雅一

(C)WOWOW・TBSスパークル/「悪の波動 殺人分析班スピンオフ」パートナーズ
公式サイト:https://www.wowow.co.jp/drama/hadou/

古川雄輝が猟奇的な殺人犯に―― 「殺人分析班」シリーズを演じて思う理想の「役者人生」

古川雄輝が猟奇的な殺人犯に―― 「殺人分析班」シリーズを演じて思う理想の「役者人生」

ストーリー


WOWOWの大人気シリーズ「殺人分析班」のスピンオフドラマ「悪の波動 殺人分析班スピンオフ」。「殺人分析班」シリーズは、麻見和史著の原作を基に、2015年「石の繭」、2016年「水晶の鼓動』と過去に2回WOWOWオリジナルドラマとして映像化している、警視庁捜査一課の犯罪捜査を描く本格クライムサスペンス。捜査一課の刑事となった如月塔子(木村文乃)が、相棒であり上司の鷹野秀昭(青木崇高)をはじめとする捜査一課のメンバーと様々な猟奇殺人事件に立ち向かう。

古川雄輝が猟奇的な殺人犯に―― 「殺人分析班」シリーズを演じて思う理想の「役者人生」

プロフィール


古川雄輝(ふるかわゆうき)
1987年12月18日生まれ。東京に生まれ、7歳でカナダへ。中学卒業と共に、単身カナダからアメリカ・NYへ渡る。2009年、ミスター慶應コンテストでグランプリに輝き、2010年、キャンパスターH★50 with メンズノンノにて審査員特別賞を受賞した。中国版ツイッターWeiboのフォロワー数は340万人を突破、「男神(=「憧れの男性」という意味)」と言われ、中国でも絶大な人気を誇っている。