なかやまきんに君の2020年は「常」 2021年はボン・ジョヴィの生歌でスパゲティにチーズをかけたい

なかやまきんに君アンケート

■今年は世界的に大きな変化があった年でしたが、どのような年でしたか?

外出自粛により、仕事も全てキャンセルになり、ボディビル大会もなくなり、ジムが使えないというのは今までも経験した事がなかったです。
しかし、前向きにとらえて行動しているといろいろな発見もありました。


■コロナの影響が出てくる以前、「2020年はこんな年にしたい」「こんなことをやろう」など考えていたことはありますか?

YouTubeの企画でアメリカの色々な都市に行って、凄いマッチョの方々とのコラボをする予定でした。

■外出自粛期間はどう過ごされていましたか?

いつもと変わらずに過ごしました。
仕事はほぼありませんでしたが、朝早く起きて、朝食を食べて、トレーニング、そしてYouTubeの撮影と編集をしていました。

■コロナで受けたマイナス要素、プラス要素をそれぞれ教えてください。

マイナス要素は、ジムが使えなくなり筋トレが限られてしまったことやアメリカにも行けなくなったこと。
プラス要素は、今までとは違う筋トレ(自宅や公園など)をやってみて新たな発見もありました。

■ご自身の価値観や人生観など、コロナ前と後とで変わったことはありますか?

そんなに大きくは変わらないです。
コロナの前からも筋肉を成長させるために常にシンプルに過ごすことを心がけていました。
トレーニングをして、身体に良い物を食べて、休養すること。
普段から次から次に服や欲しい物を買うこともほぼないですね。
しかし、以前より健康や家族との繋がりが幸せということが深まったと思います。

■そんな2020年を漢字一文字で表すと?

「常」(じょう、つね)
人生では自分では変えられることと変えられないことがあります。

今回のコロナの状況は自分の努力では変えれません。
しかし、そんな中でも自分のできること、例えば筋トレも仕事(YouTubeなど)もできることを常に行うように心がけました。

■年末年始に楽しみにしていることはありますか?

今年を振り返り、来年に向けて新たな目標に向かっていくという気持ちになることです。

■2021年はどんな年にしたいですか? チャレンジしたいことなどありましたら教えてください。

アメリカには行きたいですね。
本物のボン・ジョヴィさんが歌う「It's My Life」でスパゲティにチーズをかけてたいですね。
そのチーズはもちろんアーノルド・シュワルツェネッガーさんと2人でかけます。
これを僕のYouTube『ザ・きんにくTV』で行うことですね。

◎なかやまきんに君
生年月日:1978年9月17日
出身地:福岡県福岡市
Twitter:@kinnikun0917
YouTube:『ザ・きんにくTV』
*アパレルブランド『POWER』を立ち上げ展開

編集部おすすめ