なにわ男子のメンバーは母親を何と呼んでいる? レギュラー番組『まだアプデしてないの?』本日スタート

関西ジャニーズJr.の大人気グループ・なにわ男子による“価値観アップデートバラエティー”『まだアプデしてないの?』なにわ男子の本格レギュラー番組としてスタートする同番組の初回、4月17日(土)放送では、なにわ男子が親子関係、特に<母と息子の関係>についてトークを繰り広げる。


【関連レビュー】道枝駿佑(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)クールな表情、無邪気な笑顔…もっと知りたいと引き込まれる

初回のテーマは<母と息子の関係>。メンバーの親子関係が次々と明らかに

関西ジャニーズJr.のなにわ男子がアイドルとしてさらに「アップデート」し、“国民的アイドル”へと近づいていくために、さまざまな価値観を学習していく『まだアプデしてないの?』。番組では毎回、アップデート=<アプデ>された価値観、常識の数々が再現VTRを通して紹介される。

初回のテーマは<母と息子の関係>。「毎週母親と2人きりで百貨店に香水や化粧品を買いに行く18歳の息子」や「18歳の息子の行動をGPSで監視する母親」など、衝撃の親子関係が続々と紹介され、30代半ばを迎えるMCのニューヨークはさっそく世代間のギャップを感じることに。

しかし10代、20代男子で構成されるなにわ男子の中には、涼しい顔でVTRを見つめるメンバーも。「お母さんの買い物のために車を運転して連れて行ってあげることもある」と藤原丈一郎が言うと、道枝駿佑&長尾謙杜の18歳コンビも「お母さんと買い物に行く」「恥ずかしいとも思わない」と明かし、アプデされた親子関係を実体験として語る。さらに道枝からは、家族との位置情報の共有に関しても驚きの意見が飛び出す。

そんななにわ男子にニューヨークの2人はびっくり。「オカンと一緒に歩くときなんて、同級生に会ったりしないかビクビクしていた」と言うと、唯一、なにわ男子のあるメンバーだけが、その意見に賛同し……?

また、そこから話題は“母親の呼び方”へ。「お母さん」と呼ぶ派、「オカン」と呼ぶ派、そして「ママ」と呼んでいるメンバーもいることが判明! 果たして誰がどんな呼び方をしているのか、ぜひ想像してみながらオンエアを楽しもう。

さらに大橋和也からは、中学まで母親と一緒に“あること”をしていた、という驚がくの事実まで明かされる。
その事実にはメンバーも衝撃を受ける。

番組情報

テレビ朝日系(一部地域を除く)
『まだアプデしてないの?』
2021年4月17日(土)スタート
毎週土曜 午後3時30分

【関連レビュー】矢花黎 “街頭インタビューに応じるジャニーズJr.”のインパクト
【関連レビュー】HiHi Jets 猪狩蒼弥『東大王』等で見せる頭の回転の速さが武器
【関連レビュー】道ジャニーさんが最後に推したジャニーズJr. 高橋優斗のキャッチャー力
編集部おすすめ