
生き物の質問に答えます『飼育員さんのすごいこたえ』
きょう22日放送『王様のブランチ』(TBS系 / 毎週土曜9時30分〜14時)のBOOKコーナーで、兵庫県にある淡路ファームパーク・イングランドの丘の名物企画『生き物の「なぜ」?に飼育員が答えます!』が『飼育員さんのすごいこたえ』(ワニブックス)として書籍化されたことを紹介していました。『生き物の「なぜ」?に飼育員が答えます!』は、園内の質問箱に寄せられた「なぜ?」に飼育員さんが回答するというもの。Twitterでも紹介され、その誠実かつユーモアあふれる答えとイラストが度々話題になるので、目にしたことがある方も多いかもしれませんね。
園で飼育していない生き物のことでも知ってる範囲ならできるだけお答えしていきたいと思います。お子様に寄り添った飼育員でいたいです。@(・●・)@ pic.twitter.com/O9XTQPwSWJ
— イングランドの丘 動物スタッフ【公式】 (@englandhill_zoo) August 16, 2020
これまでに投稿された質問は300以上
同著では、Q. いつかキングコブラを飼育してほしい
Q. コアラはどうして木のぼりが上手?
Q. ペンギンはなぜ飛べないの?
Q. 動物はなぜ涙を流さないの?
Q. ネコとパパはどっちがえらいの?
……など、65の質問&回答を160ページにわたり紹介。さらにAmazonの商品ページには、以下の質問&回答を実際のページより掲載しています。
「コアラの握力がとても強いと聞いたことがあるんですが、本当に強いんですか?」
「どうぶつって、むしばになりますか」
「いつかキングコブラを飼育してほしい」
「ひつじわなんでふわふわがあるの」
「ざりがに ひよこ きんぎょ」
→Amazon『飼育員さんのすごいこたえ』紹介ページ
子どもたちの飾らない素直な疑問と、それにユーモアを交えつつ、真摯に向き合う飼育員さんのやり取りに微笑ましくなる、素敵な一冊です(^ ^)
『飼育員さんのすごいこたえ』 Kindle版
【もくじ】
1章 生き物の「スゴい! 」に飼育員が答えます!
2章 生き物の「素朴な疑問」に飼育員が答えます!
3章 生き物の「ちょっと怖い…」に飼育員が答えます!
4章 生き物の「かわいい」に飼育員が答えます!
5章 いろいろな「なぜ」?に飼育員が答えます!
【関連レビュー】サンシャイン水族館からラッコがいなくなる日
【関連レビュー】飼育係とはいってもパンダと仲良くなるのはとても無理な話です『まるまるパンダ』
【関連レビュー】電車で動物園に通ってパンダの檻に入ってパンダの仕事をするパンダのバイトの物語