増田貴久 “黒髪刑事”の勇姿が帰ってくる『ボイスII』石川透役「この夏は『ボイスII』に懸けたい」

2021年7月スタートの日本テレビ系・新土曜ドラマが『ボイスII 110 緊急指令室』。このドラマは、2019年7月から放送され、「この夏イチバンの恐怖」と話題になり、大ヒットを記録した『ボイス 110 緊急指令室』の続編。
緊急指令室「ECU」を舞台に、彼らの使命は、通報から「3分で現場到着、5分で現場確認、10分で検挙」と、まさに一瞬たりとも目が離せないタイムリミットサスペンスだ。

【関連レビュー】増田貴久、再出発に誕生日…転機を迎えて強くなるNEWS“まっすー”の魅力とは?

すでに、前回『ボイス』に続いて、『ボイスII』にも石川透役の増田貴久が出演することが発表されているが、石川透は前回のラストで、“兄貴”の樋口を裏切り、警察官を辞める決断をし、制服を返還していた。そのため、今回は一体、どんな役で、どのような形での出演となるのか、さまざまな憶測が飛び交っていたが、今回も同じ港東署の警察官として、唐沢寿明演じる樋口彰吾のバディとなることが発表された。果たして、石川透は、なぜ警察官として残ることができたのか!? そこには、石川透を助けてくれた、ある恩人が存在することも明らかとなる。

個性的なオシャレが光る増田貴久は、ピンクや赤、銀、緑など自在にチェンジするカラフルな髪色が特徴であるが、前回の『ボイス』では、ビシッとした黒髪スタイルで、それまでの増田とは違う一面を見せ、大反響を呼んだ。その「黒髪刑事」増田貴久が帰ってくるという。今回はどんな「黒髪刑事」が見られるのか。『ボイスII』での増田貴久に注目しよう。

増田貴久 “黒髪刑事”の勇姿が帰ってくる『ボイスII』石川透役「この夏は『ボイスII』に懸けたい」

増田貴久コメント

石川透の役をもう一度やらせていただけることを嬉しく思います。石川透を演じるために、髪の色を黒にして、役作りをしているが楽しいです。警察官というのもありますが、石川透は、黒 い髪がぴったりだと感じています。長さも短くして、気分的にも“シュッ”としました。自分でも黒い髪はとても気に入っています。


ただ、髪を黒にした日、周りのみんなから何も触れられなかったのが意外でした(笑)。それだけ違和感がないということでしょうか。石川透を演じる気分も高まってきましたので、この夏は『ボイスII』」に懸けたいと思います。

U-NEXTで『ボイス 110緊急指令室』全話配信中<31日間無料>
【関連レビュー】『増田貴久・中丸雄一のますまるらじお』4月7日、間違いなく最もゆるくて優しかったラジオ番組
【関連レビュー】NEWS増田貴久・KAT-TUN中丸雄一が語ったメンバーが脱退するということ
【関連レビュー】井ノ原快彦・増田貴久・北山宏光・重岡大毅・岸優太『24時間テレビ』“あったか5兄弟”の活躍振り返り

番組概要

日本テレビ系
7月期 新土曜ドラマ『ボイスII 110 緊急指令室』
毎週土曜 よる10時放送

増田貴久 “黒髪刑事”の勇姿が帰ってくる『ボイスII』石川透役「この夏は『ボイスII』に懸けたい」

出演:唐沢寿明 真木よう子 増田貴久
原作:Based on the series “Voice”, produced and distributed
by Studio Dragon Corporation and CJ ENM Co., Ltd,
and written by Jinwon Ma.
脚本:浜田秀哉
音楽:ゲイリー芦屋
チーフプロデューサー:池田健司
プロデューサー:尾上貴洋 能勢荘志 戸倉亮爾(日テレアックスオン)
演出:大谷太郎 久保田充 西村 了(日テレアックスオン) 茂山佳則(日テレアックスオン)
制作協力:日テレアックスオン
製作著作:日本テレビ

◎あらすじ
―あの「声」が、また聴こえる―
あの2人が帰ってくる!! 制限時間内に人々を救い出すタイムリミットサスペンス第2弾。
『3分で現場到着、5分で現場確認、10分で検挙』 という被害者の生死を分けるクライシス・タイム。
人々を守るため、緊急指令室(110番)の直轄チーム 「ECU」(Emergency Call Unit)の活躍を描く。
凄腕刑事・樋口彰吾とボイスプロファイラー・橘ひかりを中心に、捜査官たちは様々な事件に立ち向かう!! 「最強最悪の殺人犯」登場、狂った夏が、また始まる……。

番組公式サイト:https://www.ntv.co.jp/voice2/
編集部おすすめ