かまいたち、無人島ロケ中のスタッフの“衝撃の行動”明かす「信じられない」

かまいたち、無人島ロケ中のスタッフの“衝撃の行動”明かす「信...の画像はこちら >>



4月16日に放送された日本テレビ系『スッキリ』に、かまいたち(山内健司・濱家隆一)がVTR出演した。



かまいたちは、以前に無人島でロケを行った際に、衝撃を受けたスタッフの行動があるとして、「撮影したデータを(ロケ中に)消していた」と明かした。



濱家は、「無人島で、けっこう過酷なロケで、長時間(カメラを)回すロケね」と説明し、山内は「12時間くらい回して、それをまぁ、(オンエア尺は)20分弱…15分強…のVTRにするんですけど」と補足。



その上で、スタッフと“使ったら面白そうなところ”について話した際、山内が3~4メートルほどの高さの崖から滑り落ちるもケガはなかったという場面があったとして、「そこ絶対おもろいやんと思って、ディレクターの人に聞いたら、『うわっ、それもう消しちゃったな』って。とりあえずね、残しておいたらいいと思うんですけど、次々消していってましたね」と明かした。これに濱家も「信じられない」とコメント。



なお本件は、長時間ロケで素材の量が多く、撮影データの容量が足りなくなったために、やむを得ずスタッフがデータを消去してしまったため起きた出来事だったという。

編集部おすすめ