【関連写真4点】名前で性別を勘違いされることについて議論する千原ジュニア
番組には、激動の1年となった2022年を締めくくるにふさわしいスペシャルゲストとして、河野太郎デジタル・消費者担当大臣がリモートで生出演。
また、番組では「かみついた人・かみつかれた人」にフォーカスし、当事者がその裏側を激白。そんな人々の背中を押すべく、千原ジュニアが一肌脱ぐ。「今後どうしていくべきか?」など、悩む人々の生相談に真剣に回答する。
さらに、11月をもって13年間在籍したSKE48から卒業した須田亜香里や、今年も歯に衣着せぬ発言で世間を騒がせたお笑い芸人の永野など、番組お馴染みのメンバーも集結。個性豊かなゲストの登場に、千原は「ビッグな方や、地上波ではあまり見られないような人もゲスト出演するので、『年忘れ』とは言いながら、忘れられない放送になりそうです」と期待度十分にコメントを寄せた。
【あわせて読む】名前での性別勘違いにフットボールアワー・岩尾も共感「女性インフルエンサー向けの依頼がくる」