【写真】アルコ&ピースの平子祐希が”高級時計”をつけて散歩、ほか番組カット【7点】
今回は、お笑いコンビ・ウエストランドを迎えた特別企画「井口の本音を代弁してあげたい」を放送。
番組冒頭では、モグライダーとラブレターズが最近の井口の変化についてコメントする中、ウエストランドがスタジオに登場し、井口は開口一番「大きなお世話です」「関わらないでもらっていいですか?」と不信感をあらわに。
「井口の本音を代弁してあげたい」では、「番組の打ち合わせ」「出演者の楽屋挨拶」「食レポロケ」の3つのシチュエーションを井口に普段通りにこなしてもらい、大悟、モグライダー、ラブレターズがその様子をモニタリングしながら“今こんな本音が言いたいはず”と思ったことをスタジオに用意されたボタンを押して代弁。
井口の相方、河本太が“その本音が間違っていないか”ジャッジする判定人を務める。そして、企画説明を受けたところで、「ともしげ分かるよな?今の井口の気持ち」と振られたモグライダーのともしげは、「はい!」と元気よく返事をして井口の本音を代弁するが...?ともしげのまさかの言葉に大悟は爆笑。井口は「やめましょう!」と不安をさらに募らせる。
また、お笑いコンビ・TKOの木下隆行やグラビアアイドル・橋本梨菜を相手に、好き勝手に本音を代弁するスタジオメンバーに、井口はヒヤヒヤ。
番組ではさらに、高級時計を持つ芸能人が旅人となり、途中下車した街を高級時計とともに気ままに散策するロケ企画「きらり高級時計途中下車の旅」も放送。第2弾となる今回はお笑いコンビ・アルコ&ピースの平子祐希が旅人として登場。
東京都江戸川区にある篠崎駅に降り立った平子が、農家や居酒屋を巡るが、街で出会った人との会話もすぐに高級時計の話にすり替え、何をするにも高級腕時計をはめた腕をチラつかせるなど、平子の不審な言動に千鳥のツッコミが止まらなかった。
【あわせて読む】次々起こる心霊現象にダイアン・津田が切れ味抜群の突っ込み「パチンコ幽霊の確定演出やんけ」