SKE48が静岡エコパアリーナにて全メンバー75名が出演する「SKE48 Valentine’s Day Live 2020 ~CHOCOLATE~」を開催した。昨年12月に初お披露目された10期研究生がライブに初登場し、7名の9期研究生の昇格が発表されるなど、未来志向が強い公演となった。

     *     *     *

パステルカラーのスイーツのような衣装に身を包んだ9期生までの全メンバーが登場し、松井珠理奈の「みんな、ハッピー・バレンタイン!」のかけ声で「チョコの奴隷」から、公演はスタートした。「1!2!3!4! ヨロシク!」、「チャイムはLOVE SONG」、「恋を語る詩人になれなくて」と、SKE48らしさ全開の曲で会場は序盤からヒートアップ。

最初のMCでは静岡出身の青木詩織と赤堀君江が「みんなのことがバカ好きだに!」とかわいらしい静岡弁を披露し、客席からは大きな歓声が上がった。

春に卒業を控えた高柳明音は「卒業発表して初めての公演で、来年はもういないんだな、楽しまなきゃって思いました。この景色を『いつか思い出せるように』思い切り楽しんでいきましょう!あれ、写真集のタイトルみたい(笑)」と3月4日に発売する自身のソロ写真集のPRもしっかり入れたトークで会場を沸かせた。

先日、卒業発表をしたばかりの松井珠理奈にとっても、この日は発表後初の公演。松井は「すごく楽しくて、なんで卒業発表しちゃったんだろ?笑」と茶目っ気たっぷりに語り、ファンを盛り上げた。

昼公演のユニット曲コーナーでは、「Glory days」は熊崎晴香をセンターに北野瑠華と日高優月が、「フィンランド・ミラクル」はセンターに竹内彩姫、「万華鏡」には青木詩織、鎌田菜月と、6期生メンバーが引っ張っていく。

「思い出以上」では古畑奈和荒井優希松本慈子が気迫溢れる圧倒的なパフォーマンスを見せつけ、「眼差しサヨナラ」では「歌唱力No.1」の称号をもつ野島樺乃とともに、佐藤佳穂も美声を披露。「雨のピアニスト」では山内鈴蘭大場美奈斉藤真木子が大人の魅力をアピールし、赤いドレス姿の松井珠理奈はソロ曲「Who are you?」で、セクシーなパフォーマンスを魅せた。
SKE48静岡ライブに10期生が初登場、9期生の昇格も発表


夜公演のユニット曲は、高柳が卒業ソロ曲「青春の宝石」を心をこめてしっとりと歌い、その後は各チームからそれぞれの楽曲に合ったメンバーのシャッフルユニットとなった。「コップの中の木漏れ日」、「フラフープでGO!GO!GO!」、「雨の動物園」といったアイドルらしいキュートな楽曲、情熱的なラテン調の「拗ねながら、雨…」、ユニットとしての活躍が目覚ましいカミングフレーバーの「せ~ので言おうぜ!」など、バラエティーに富んだ表情を見せていく。
松井はソロ曲「Who are you?」を夜公演では黒い衣装のDance ver.でクールにパフォーマンスした。

ユニット曲コーナーの後は、昼、夜とも「LOVE」をテーマにした寸劇を繰り広げた。高柳、大場をはじめ、舞台経験を積んだメンバーも多く、それぞれの役になりきり客席も引き込まれていた。昼は「バレンタイン・キッス」、夜は「チョコレイト・ディスコ」と、バレンタインデーにちなんだカバー曲で、会場を盛り上げた。

そして、昨年12月に初お披露目したばかりの10期生が初登場。一人ひとり自己紹介後、石塚美月が「一生懸命パフォーマンスします」と、「望遠鏡のない天文台」と26thシングルに収録の10期生歌唱曲「渚のイメージ」を続けて披露。白いワンピース衣装のスカートの裾をひらりと翻すダンスで、爽やかな初ステージとなった。
SKE48静岡ライブに10期生が初登場、9期生の昇格も発表


続いて9期研究生、S、KII、Eのチームがそれぞれパフォーマンスし、チームKIIの「愛の数」、「蹴飛ばした後で口づけを」では会場が赤一色に、チームEの「バナナ革命」では黄一色に、「入り口」では緑一色に染まった。

いよいよ終盤を迎え、「FRUTRATION」、「Stand by you」、「12月のカンガルー」、「ソーユートコあるよね?」など代表曲を立て続けに全メンバーでハワフルにパフォーマンス。客席にはメンバーが代わるがわるトロッコで登場し、会場の熱気も最高潮に。「パレオはエメラルド」では10期生も加わり、総勢75名でのパフォーマンスは圧巻な光景となった。

続くMCでは「私たち今、本当に幸せです」と切り出した須田亜香里
握手会が次々に延期になっている状況の中、「ファンの皆さんにブログだったり、お手紙だったり、いろんな場でたくさん力をいただいています。そんなファンの方がいるからしんどい時や諦めたくなってしまう時も、頑張ることができます。今日はこうして来てくれて本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします」と感謝の気持ちを語った。そして、「気持ちを込めて歌わせてください」と「そばにいさせて」を全員で歌い、色とりどりのサイリウムが広がる中、しっとりと本編を締めくくった。

アンコールでは、赤、青、黄、緑の4色のツアーTシャツで全メンバーがステージに再び登場。静岡出身の青木詩織が「今日は静岡まで皆さん来てくださって本当にありがとうございます。これまで静岡でコンサートをするのが夢だったので、今日は夢みたいでほんとに幸せです。次に帰ってきたときには一回りも二回りも成長したSKE48を見せられればと思っています」と喜びの気持ちを伝えた。

夜公演ではここでサプライズもあった。キャプテン斉藤真木子がスタッフから渡された手紙を読み上げ、チームSのリーダーに、現副リーダーの松本慈子が2月16日より就任することが発表された。さらに、9期研究生のうち下記7名が正規メンバーに昇格、所属チームとともに発表された。


チームS:青海ひな乃、赤堀君江、荒野姫楓チームKII:岡本彩夏、白井友紀乃チームE:池田楓、田辺美月

白井友紀乃は、妹の白井琴望と姉妹で同じKIIに所属することになった。新しいチームは3月1日から始動となる。

発表を終え、斉藤真木子は「SKE48がもっともっと大きくなるために、みんなで力を合わせて頑張っていきたいと思います。みんな仲間だから。これからもSKE48の応援をよろしくお願いします」とグループを代表して挨拶。続く「アイシテラブル!」では、客席のコールも一際大きく、メンバーとファンが一体となり、公演は終了した。
SKE48静岡ライブに10期生が初登場、9期生の昇格も発表


▽チームS リーダー昇格 松本慈子コメント私がリーダーってどうなってしまうんだろうって思われると思うんですけど、今までの歴代のリーダーに比べたら、実力だって知名度だって全然ないんですけど、その分たくさんいろんなリーダーの背中を見てきました。温かく見守ってくださいとは言いません。時には厳しく、一緒にチームSをファンの皆さんとメンバーと作っていけたらなぁと思いますので、どうぞこれからもずっとチームSとSKE48への応援をよろしくお願いします。頑張ります!

▽チームS昇格 青海ひな乃コメント本当にびっくりして上手にしゃべる自信がないのですが、もっともっと早く先輩に近づけるように、これからチームSとして、精一杯頑張っていきますので、これからも応援、よろしくお願いいたします。

▽チームS昇格 赤堀君江コメントこれから、たくさんの先輩方と同じステージに立つと思います。甘えは許されないと思いますので、絶対に追いつけるように頑張りますので、これからもよろしくお願いいたします。


▽チームS昇格 荒野姫楓コメントさっき松井珠理奈さんから「(ステージで心境を話すとき)面白いことを言って!」と言われまして(笑)(珠理奈)そういうこと言わないでよ(笑)これからは面白いことがたくさんできるように頑張りたいと思います!(珠理奈)本当に面白いんですよ!「手をつなぎながら」公演を何回も観ているんですけど、MCがめっちゃ好きで。そういうところも注目してもらいたいです!

▽チームKII昇格 岡本彩夏コメント岡本彩夏です。今、夢かと思うくらい、本当に、本当に、本当に、嬉しいです。これからSKE48をもっと盛り上げていける存在になれるように頑張りますので、これからも応援をよろしくお願いいたします。

▽チームKII昇格 白井友紀乃コメント涙が出て、すごく不細工な顔で申し訳ないです。(実妹の先輩メンバー・白井琴望が後ろで喜ぶ)私は本当に、妹が呆れるくらい泣き虫で、ファンの皆さんはそんな泣き虫な私を見捨てないでくださって。KIIのメンバーになったら、ちゃんと克服して、個性をしっかり出していきたいなって思いますので、これからもよろしくお願いいたします。(妹の白井琴望から)まさか同じチームに入れてもらえると思っていなかったので、とても嬉しいです。二人でたくさん活動もできたら嬉しいですし、KIIを二人で盛り上げられるように頑張っていきたいと思います。

▽チームE昇格 池田楓コメント(嗚咽)信じられなくて…。チームEに必要となる存在になれるよう頑張るので、これからも応援よろしくお願いします。

▽チームE昇格 田辺美月コメント今は、ちょっとびっくりしすぎて言葉が出ないんですけど、チームEに昇格させていただいたからには、少しでも貢献できるよう精一杯頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
SKE48静岡ライブに10期生が初登場、9期生の昇格も発表
▽「SKE48 Valentine’s Day Live 2020 ~CHOCOLATE~」2020年2月15日(土) 会場:静岡エコパアリーナ【昼の部】 開場 11:00 / 開演 12:30 来場者数:4,500名【夜の部】 開場 17:00 / 開演 18:30 来場者数:5,000名出演:SKE48 10期生まで全メンバー 75名
編集部おすすめ