レビュー

本書は多くの著名人に影響を与えた思想家、中村天風の言葉を集めたものである。巻末には「中村天風に影響を受けた人々」のリストが掲載されているが、松下幸之助、稲盛和夫、原敬、東郷平八郎など、そうそうたる人物ばかりで驚くばかりだ。


これまで中村天風の講演録は数多く出版されているが、本書はそれらから抽出し、再編成してまとめた一冊だ。「天風さん」が直に語りかけるような文体で書かれており、親しみが感じられる。天風哲学を知るための最初の一冊としてもおすすめしたい。
著者は30歳のとき、当時不治の病とされていた肺結核にかかる。自分を見失いそうになる中で彼を救ったのは、インドのヨガ聖者の教えだ。3年間、インドの山中で修業をした著者は、その体験をもとに「人生の教訓」を人々に伝え続けた。
中村天風の教えの根底にあるのは、「あなたはあなたのままで素晴らしい」というメッセージだ。本書のタイトルのように「自分を後回しにする」傾向のある人は、周囲の目を気にしすぎているという。だが、本来自分という存在は世界にたった一人だけで、その自分を守れるのは自分だけなのである。
他人に振り回されて自分を見失いそうになっている人、いつも誰かを優先してしんどい思いをしている人は、ぜひ本書を開いてほしい。天風さんからの力強いメッセージに励まされるだろう。

本書の要点

・人生は心の持ちようによって変わる。

心が積極的であれば、人生は勢いのあるものになるだろう。
・人が何と言おうと、自分を正しく守れるのは自分だけだ。だから自分を後回しにしないで、しっかり守らなければならない。
・消極的な言葉、否定的な言葉は絶対に口に出してはならない。それは発した人にも聞いている人にも毒薬となる。
・いつも感謝をして生きていれば、自分がどんな状態でも生きがいを感じられる。逆に現在感謝を感じていない人は、どんなに恵まれていても満足できないだろう。



フライヤーでは、話題のビジネス・リベラルアーツの書籍を中心に毎日1冊、10分で読める要約を提供(年間365冊)しています。既に3,300タイトル以上の要約を公開中です。exciteニュースでは、「要約」の前の「レビュー」部分を掲載しています。

編集部おすすめ