カフェの多い京都でも今話題の2店舗、吉祥菓寮と祇園 北川半兵衞。その2店舗がお互いの最高の素材を使用した限定のコラボメニューを展開します。
きな粉と抹茶が奏でる珠玉のハーモニー
祇園に位置する京都を代表するカフェ、吉祥菓寮と祇園 北川半兵衞。吉祥菓寮と言えばきな粉、祇園 北川半兵衞は抹茶。
珠玉の素材をそれぞれの店舗が使い、至極の限定スイーツを完成させました。
限定メニューの提供開始は、11月1日(金)から各店舗で販売されます。
吉祥菓寮は11月30日(土)まで、祇園 北川半兵衞は12月中旬までと、提供期間が異なるのでご注意ください。
カフェ好き、パフェ好き、きな粉好き、抹茶好きにはたまらないに秋に。
SNSでも話題になること、間違いありません。

構想から半年以上...
吉祥菓寮が祇園 北川半兵衞の抹茶を、祇園 北川半兵衞が吉祥菓寮のきな粉を使用し、大胆かつ繊細に試作を重ね、ようやく完成した至極の和スイーツ。
最高のきな粉と抹茶が織りなす豊かな風味と味わい、他では味わえない、まさにプレミアム和スイーツ。
きな粉スイーツのパイオニア 吉祥菓寮

こちらは上品な京町家造りの祇園本店。知恩院からすぐ、観光にも最適な好立地。
