【モデルプレス=2024/05/25】KinKi Kids堂本光一が、24日放送のレギュラーラジオ番組『KinKi Kidsどんなもんヤ!』(文化放送/毎週金曜深夜1時30分~)に出演。リスナーからの相談に答え、自身の中学時代について語る場面があった。


◆堂本光一「強い心を持つには?」持論を語る

番組には、「人から言われる小さなことでも気にしすぎる」というリスナーから「強い心を持つにはどうしたらいいですか?」という相談が寄せられた。それに対して堂本は、「全然俺も強くないですよ」と口に。「やっぱり言われたことは誰だって気にするよ。気にするし、嫌なこと言われたら当然嫌だよね」と相談者に寄り添った堂本は、「だけど、それにくよくよするんじゃなくて、見返してやろうっていう精神じゃないですかね。言われる内容にもよるよね。『そっか、そうやんな』って受け止めなあかん場合もあるし、それを受け止めたくない場合もあるやろうけど、どっちかって言うと俺はよほどじゃない限りは『そういう意見もあるのか』って思って1回自分を見つめてみる」と自身が人から何か言われたときの対処法を明かした。


◆堂本光一「尖っていた」中学時代を回顧

堂本が上京当時の学校生活を振り返る場面も。「中学3年の3学期だけ学校が東京なんですよ」と上京して転校し、短い期間だけ東京の中学校に通ったと話した堂本は、「とにかく誰とも話さなかったです」と自身の学校生活を回顧。「尖っていたね。今思えば本当に嫌な奴だと思うんですけど、『俺に話しかけんな』ぐらいの感じでいましたね」と尖っていた自身を振り返った。(modelpress編集部)

情報:文化放送

【Not Sponsored 記事】