UVケアに必要なのは日焼け止めなどのコスメだけではない。UPF(紫外線保護指数)の高い服など、日差しから肌を守ってくれるファッションアイテムを選ぶことも重要なのだ。

そこでサーフィン&美容好きな中年ライター・押条良太さんが日頃から愛用しているUVギアを調査!そこには太陽を味方にして夏を謳歌するためのヒントが隠されていた。

海やプールで活躍する“UVケア服”をサーフィン好きライターが...の画像はこちら >>

ライター 押条良太さん
1979年生まれ。神奈川県葉山町在住。大学卒業後メンズ誌の編集を経て独立。ウェルネスや美容、ファッションなど幅広い分野の記事を執筆している。趣味はサーフィンで、クラシックなシングルフィンのロングボードをこよなく愛する。
4人の子育てに奮闘する父でもある。

 


「パタゴニア」のRØフーディ

海やプールで活躍する“UVケア服”をサーフィン好きライターが厳選
8360円/パタゴニア(パタゴニア日本支社 0800-8887-447)

「ありそうでなかなかないのがフード付きのラッシュガード。サーフィン中に日差しが強くなってきたら、この立体感のあるフードが日よけに役立ちます。速乾ストレッチ素材は着心地も抜群で、UPF50+を採用しているのも頼もしい」。

 


「ニュートラルワークス.」のカットソー

海やプールで活躍する“UVケア服”をサーフィン好きライターが厳選
8250円/ニュートラルワークス.(ニュートラルワークス.トーキョー 03-6455-5961)

「ラッシュガードを探していたところ、見つけたのがこれ。ロンTなのにラッシュガードとしても使えるからアウトドア遊びに最適。背面にあしらわれたスピードのスタッフロゴが着こなしのアクセントに。UPF50+と機能性も抜かりなし」。

 


「エフシーイー」のUVPショーツ

海やプールで活躍する“UVケア服”をサーフィン好きライターが厳選
1万4300円/エフシーイー(ルート 03-6452-5867)

「ボードショーツとしてもデイリーウェアとしても大活躍のショーツは病みつきになるくらいのはき心地。軽くて伸縮性に優れた接触冷感素材に加え、縫製も圧着テープのシームレス構造で肌当たりも気持ちいい。透け防止やUPF50+と機能性にも優れています」。


「ビーチドデイズ」のサーフハット

海やプールで活躍する“UVケア服”をサーフィン好きライターが厳選
7920円/ビーチドデイズ(キヨモ 0466-54-8918)

「キャプテンフィンを設立したレジェンドサーファー、ミッチ・アブシャーがプロデュースしただけあって、水抜けのいいメッシュ使いやサイズ調整可能なアジャスターベルト、着脱できるストラップなど完璧な完成度。ボディと同色のスマイル刺繍も遊び心を感じます」。

 


「レイバン」のブルーライトカット 調光サングラス

海やプールで活躍する“UVケア服”をサーフィン好きライターが厳選
2万8380円/レイバン(ルックスオティカジャパン 03-3514-2950)

「幅広い着こなしにマッチする万能モデル、ラウンドメタルの調光レンズバージョン。紫外線量や温度によって変化するレンズカラーが洒落ています。ブルーライトカット率も34%あるので、サーフィンの行き帰りだけでなく、普段使いにも重宝しています」。

 

清水健吾、山口恵史=写真 水嶋和恵(La Plage)=ディレクション 菊池陽之介、来田拓也=スタイリング 加瀬友重、菊地 亮=編集・文 小山内 隆、押条良太(押条事務所)、髙村将司=文