およそ20年のダンス歴を誇り、各方面から芸能界屈指の表現力とも称賛される高橋に、音楽を愛し、ダンスの力を信じるパフォーマーやアーティストたちが共鳴し、なんと、国内外から総勢96人が集合。
24日放送される「『キントレ』24時間テレビ特別編!永瀬&高橋がマラソンランナー横山裕を直撃!」(後2:00)では、このパフォーマンスをともに作り上げる出演者の一部を一足早く紹介する。
まずは、チャリティーパートナーの氷川きよし。日本の歌謡界に大きな功績を残し続けてきた氷川は、今回のステージで、世界的アーティスト レディー・ガガの「Born This Way」を歌唱することを発表。今回の参加にあたって「ものすごくすばらしい企画。これから人類が理解を深めていく、地球レベルでの課題だと思うので、『平和の一歩』に携わりたいです。”Born This Way”は世界中の人に歌われている曲で、自分にとっては苦手な英語にも挑戦することになるのですが、頑張って表現します」と気合があふれる。
さらに、フィギュアスケーターの本田真凛も参加。世界的ダンサーであり演出家の森山開次と、義足のプロダンサーの大前光市と3人で、コンテンポラリーダンスに挑む。本田は、「お2人は、今回の企画がなかったらお会いできなかったのではというくらいまったく違うジャンルで活躍されてきた方々。この3人で表現するコンテンポラリーダンスを私自身も楽しみにしていますし、実際に3人で練習してみて本当に楽しい!普段氷の上で演技をしているので、陸で表現をする機会があまりなく、私にとって新たな挑戦となりますが、学んで吸収して、『これ以上できない!』という表現を皆さんにお届けしたいです」と意気込んだ。
そして、Travis Japanの川島如恵留も、今回の企画参加を発表。
このほか、日米からトップクラスのチアダンスチームも集結。尚美学園大学チアダンスチームと、プロアメリカンフットボールリーグNFL所属チーム LAラムズのチアリーダーズが来日、ともにパフォーマンスを披露する。
高橋はこの豪華なボーダーレスLIVEにむけて「国境をこえ、性別をこえ、ハンディキャップも言葉の壁もこえたステージです。『楽しい!』と僕たちが思いながら表現しているときに、見ている人も『楽しい!』と共感して、心と体が揺れ、躍る瞬間をお届けします。サンバ×ブレイキン、異色のコンテンポラリーといった、ジャンルレスなステージになりますが、さらには歌舞伎×HIPHOPも準備中です。さまざまな文化が融合して、みんなでパフォーマンスすることってすごく楽しいよね、それぞれリスペクトをもって思いあうことには力があるよねって伝えたいです。