中国メディアの参考消息は、中国代表が香港代表に勝ちきれなかったことに対し、「中国代表はアジアで三流のチームに成り下がった」とこき下ろしたことを伝えたほか、「選手たちが高い給料をもらって現状に満足していることが問題」との指摘があることを報じた。
中国の国家主席である習近平氏はサッカーファンであることもあり、中国は国策の1つとしてサッカー強化に取り組んでいる。だが、香港と引き分けたことで、中国はW杯アジア2次予選グループCの3位となり、本戦はもちろん、アジア最終予選への進出すら厳しい状況となった。
記事は、韓国メディアが「サッカー代表の勃興を目指す中国が屈辱にまみれた」と報じたことを伝えつつ、中国代表はブラジルW杯の際もアジア最終予選に進むことができず、「屈辱にまみれたのは今回が初めてではない」と報じたことを紹介した。
さらに、人口1億人のなかからもっとも優れた1人の選手を集めても1つのサッカーチームを構成できるほど人口が多いにもかかわらず、中国サッカー代表が低迷している理由について、中国のサッカー関係者が「中国が豊かになるにつれ、多くのお金が中国のサッカーリーグに流れ込み、選手たちも高い給料をもらうようになった」と指摘し、選手たちが高給を得ることで現状に満足してしまっていることが中国サッカー代表が強くなれない理由だと指摘したことを紹介した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
【関連記事】
「顔面踏みつけ」のJリーグ・韓国人選手に・・・「極めて悪質」と中国メディアも断罪
中国は将来的に「日本サッカー」を超える!? 「世界の強豪国になる可能性も」と英紙
韓国国民に「悲報」!? 平昌五輪の準備中なのに・・・「国際的スポーツ大会、開催する国や地域の経済成長率に『影響はほぼゼロ』
「ガンバ大阪」に勝利! ACLで広州富力が・・・「運にも感謝しなければ」
錦織圭とアジア杯の「W優勝」を願っていた日本国民