◆東都大学野球春季リーグ戦 最終週第2日▽青学大6-1国学院大(23日・神宮)
青学大が5季連続17度目のリーグ戦制覇を成し遂げた。国学院大を投打で圧倒し、勝ち点5の完全優勝。
青学大は、全日本大学野球選手権(6月9日開幕・神宮、東京D=報知新聞社後援)へ3年連続8度目の出場も決定。史上初の大会3連覇に挑む。
最後まで強かった。勝てばVの今春ラストマッチ。先発した左腕のヴァデルナ・フェルガス(4年=日本航空)が3回まで実に8Kの奪三振ショー。5回を投げ2安打無失点、無四死球の8奪三振とチームに勢いをもたらした。
打線も呼応する。初回、敵失に乗じて1点を先制すると、3回には4番・渡部海捕手(3年=智弁和歌山)、5番・初谷健心内野手(4年=関東第一)の連続適時打などで4点を追加。試合の主導権を握った。
最後は来秋ドラフト1位候補の呼び声高い3年生右腕・鈴木泰成投手=東海大菅生=が締めた。
今春のリーグ戦では、今秋ドラフト候補でエース右腕の中西聖輝(4年=智弁和歌山)が6勝2敗、防御率1・41の好成績。