◎「第56回日本少年野球選手権大会」滋賀県支部予選(7月5日・彦根総合高校グラウンド) ◆中学生の部 ▽決勝 湖南ボーイズ9-2滋賀野洲ボーイズ

 夏も湖南は強かった。初回に新野の犠飛と、千間、浅居の適時打で3点を先制。

2回に1点差とされたが、4回に再び打線がつながった。

 まずは無死一塁から、2年生の犬丸が右中間へ適時三塁打。さらに生田も右前へ適時打を放つと、駒も犠飛。さらには、石田、新野が連続適時二塁打を放ち5得点。試合を決めた。

 投げても先発・浅居が3回2/3を3安打2失点。2番手・新野は無失点と好リリーフで試合を締めた。

 春に続いて、滋賀県支部代表として、全国へ。2安打1打点の石田は「選手権では春のベスト4を上回る戦績、優勝を目指します」と気合。打撃だけでなく、好守もみせた生田も「100%のプレーができた。全国では春の4強より上を目指して戦います」と誓った。

編集部おすすめ