◆米マイナールーキーリーグ ACLカブス―ACLアスレチックス(11日、米アリゾナ州メサ=スローンパーク)
ACLアスレチックスに所属する森井翔太郎内野手(18)が11日(日本時間12日)、「3番・遊撃」で先発出場したルーキーリーグの敵地ACLカブス戦後に取材に応じ、母校・桐朋高の後輩らをねぎらった。
この日は、母校が全国高校野球選手権の西東京大会の初戦(2回戦)で杉並高に0―5で敗北。
自身が同高3年生だった昨年の夏、当時すでに最速153キロで高校通算45発だった森井の初戦を視察しに、日米14球団42人のスカウトが集結。だが、チームは富士森高に2―9の7回コールドで敗退した。当時について「僕は本当に呆然というか。こんなにあっさり終わるのかというのが強かった」と回顧。「それでも、自分の元チームメートもそうですし、自分の場合は、もう次の次の日から練習を始めてすぐ切り替えられた。その時は苦しいですけどね」と振り返った。
この日の最高気温は43度。ホームでの練習後、敵地メサで行われたナイターゲームの試合中は30度ほどだった。「3番・遊撃」で先発出場したACLカブス戦では、4打数1安打2三振、1得点。
1年目の今季は33試合に出場し、112打数29安打2本塁打、18打点で打率2割5分9厘をマークしている。