◆米大リーグ ヤンキース―カブス(13日、米ニューヨーク州ニューヨーク=ヤンキースタジアム)
カブス・今永昇太投手(31)が13日(日本時間14日)、敵地・ヤンキース戦に先発し、7回2安打1失点の圧巻の投球を披露して6勝目(3敗)を挙げた。スタントンに許した4号ソロによる1点のみに抑えるハイクオリティースタート(7回以上自責2以下)で、初対決のジャッジに対しては3度の対戦で2三振を奪った。
「3番・右翼」でスタメン出場した鈴木誠也外野手は5打数2安打0打点で打率を2割6分3厘としてキャリアハイの25本塁打77打点で前半戦を終えた。
今永が前半戦最終戦で圧巻の“ジャッジ斬り”を披露した。最強打者との初対戦。初回2死で迎えた最初の勝負ではスライダー2球で追い込むと、3球目は83・5マイル(約134・4キロ)のスプリットでタイミングを外して空振り三振。ジャッジは悔しさをにじませた。
4回に迎えた2度目の対決では、今永が3球で早々に追い込むと、ジャッジコールが起きる中、カウント1―2から最後は低めギリギリの83・7マイル(約134・7キロ)のスプリットで見逃し三振に斬った。7回1死での第3打席も決め球はまたもスプリット。カウント2―2から内角低め83・7マイル(約134・7キロ)のスプリットで遊ゴロに打ち取った。
昨季はヤンキース戦での登板はなく、メジャー2年目左腕はジャッジと初対戦だった。