◆米大リーグ ヤンキース1―4カブス(13日、米ニューヨーク州ニューヨーク=ヤンキースタジアム)

 カブス・鈴木誠也外野手(30)が13日(日本時間14日)、敵地・ヤンキース戦に「3番・右翼」で先発出場し、5打数2安打でチームの勝利に貢献した。打点はなく、すでに自己最多となる25本塁打、77打点で前半戦を終えた。

打率は2割6分3厘となった。

 鈴木は1点リードの初回無死一塁の第1打席で左前にポトリと落ちる安打で2試合連続ヒットとすると、7回2死の第4打席では右翼・ジャッジの頭上を越す二塁打で出塁し、続く「PCA」こと、弟分のクローアームストロングの遊撃適時内野安打で好走塁を見せて生還した。

 鈴木は右手首痛で4試合に欠場したが、前半戦は92試合に出場し、25本塁打はPCAと並んでリーグ4位タイ、77打点は同2位タイとタイトルを狙えるところにいる。カブスでは3番・鈴木、4番・PCAの打順が定着し、アベック弾も連発するなど仲良しの2人がチームを引っ張っている。「一体感という意味では、チーム全体がすごく意識してやってるところでもありますし。みんな仲良くクラブハウスの中でも楽しくやれてるので。そこのオンオフの切り替えがしっかりできてるんじゃないかなと思います」と誠也。チームは57勝39敗の貯金18、ナ・リーグ中地区首位で前半戦を折り返した。

編集部おすすめ