◆米大リーグオールスター ナ・リーグ6―6ア・リーグ(15日、米ジョージア州アトランタ=トゥルイストパーク)

 今年のMLBオールスター戦はナ・リーグが2点リードの9回にア・リーグが6―6の同点に追いつき、ホームランダービーで勝負を決する特別ルールの延長戦「スイングオフ」に突入した。ナ・リーグが4―3で勝利し、通算成績は45勝48敗2分けとなった。

 ナ・リーグのロバーツ監督(ドジャース)、ア・リーグのブーン監督(ヤンキース)が出場ロースターから3人ずつを選んで行われた「スイングオフ」は各選手が3スイングずつ行い、合計のホームラン数が多いリーグの勝利というルールで実施された。ナ・リーグ2人目のシュワバー(フィリーズ)が“3振3発”の活躍を見せ、3人目のアロンソ(メッツ)まで出番が回ることなく勝利が決まった。スイングオフの結果は以下の通り。

〈ア1〉ルーカー(アスレチックス)2本

〈ナ1〉ストワーズ(マーリンズ)1本

〈ア2〉アロザレーナ(マリナーズ)1本

〈ナ2〉シュワバー(フィリーズ)3本

〈ア3〉アランダ(レイズ)0本

〈ナ3〉アロンソ(メッツ)出番なし

 試合では2打数無安打1四球だったシュワバーがMVPに輝いた。試合後、ロバーツ監督は「スイングオフ」を「シーズンで使うこと」について聞かれると、「エキシビションとしてはすごく良かったと思いますが、レギュラーシーズンでは(無死で)二塁にランナーを置く今の形で問題ないと思っている」とし、「でも、史上初めての試みで今夜はうまくいったと思う」と笑みを浮かべた。

 大谷翔平投手(31)を呼び戻せなかったのか聞かれると「翔平はとっくに帰ってたよ」と説明。球宴出場選手は後半戦のスタートに向けた移動のため、試合中に球場を後にする選手も少なくない。アトランタに真美子夫人、4月に生まれたばかりの長女、愛犬・デコピンがついてきていた大谷は「1番・DH」で2打数1安打で出番を終え、試合中に行われた会見にはスーツ姿で登場していた。

編集部おすすめ