◆第107回全国高校野球選手権神奈川大会 ▽3回戦 東海大相模11―0高浜=5回コールド(17日・サーティーフォー相模原)

 東海大相模が高浜を5回コールドで下し、4回戦進出を決めた。菅野悠投手(3年)が今夏初となる先発の舞台で、3回を投げ1安打無失点。

「完璧な準備ができた上で試合に入ることができた」と打者10人を相手に7奪三振と圧巻の投球を披露した。

 昨夏には甲子園メンバーに選出されたが、今春の関東大会では登板なし。大会後に今夏のメンバー構想外であることをコーチから告げられた。「ここからどう頑張るかはお前次第だ」。その言葉に奮起した。「そこで覚悟が決まった。より一層頑張ることができた」と左腕。あきらめずに練習に励むうちに調子が上向きに。最終登録でメンバーに滑り込んだ。

 祖父は茨城・鹿島学園・鈴木博識監督。幼い頃から「投手は負けず嫌いじゃなきゃできないぞ」と熱血指導を受けて育った。同校も順調に勝ち進んでおり、18日に茨城大会3回戦に臨む予定だ。

祖父と孫が別々の学校で甲子園に出場すればきわめて珍しいケース。「祖父と対戦したい」と意気込んだ背番号13は祖父と甲子園の舞台で会うことを心待ちにしながら、チームのために腕を振る。

編集部おすすめ