☆ロッテ―オリックス(18:00・ZOZOマリン)ロッテ=田中晴、オリックス=宮城   ※対戦カード(開始時刻・球場)予告先発の順

 ロッテは17日のソフトバンク戦(北九州)で6回表に4点を奪ってリードしたが、降雨でその4点が無効に。5回コールドとなり、悔しい引き分けとなった。

18日は1試合のみが行われる。気を取り直して本拠で挑むのはオリックスとの一戦。ロッテはパの他5球団とはオリックス戦が・250で最も打率が高いだけに、しっかりと白星をつかみたいところだ。ロッテの対戦相手別打率は次の通り。

対戦相手  打 数―安 打  打 率

オリックス 404―101 ・250

ソフトバンク461―110 ・239

西    武428― 97 ・227

日本ハム  413― 84 ・203

楽    天407― 80 ・197

 選手別に見ると、17日のソフトバンク戦で出場した選手のうち、オリックス戦はソトが・351(37打数13安打)、友杉が・333(18打数6安打)、寺地が・323(31打数10安打)と3人が3割を超える打率をマークしている。また、相手先発の宮城とは新人の西川が・667(3打数2安打)と相性が良く、17日につかめなかった勝利をここで取り戻したい。

編集部おすすめ