◆パ・リーグ ロッテ3―8オリックス(18日・ZOZOマリン)

 オリックスがロッテを破り、2連勝で首位・日本ハムとのゲーム差を3・5に縮めた。今季13度目の延長戦となった3―3の10回、無死満塁で頓宮が決勝の右犠飛。

その後も中川の2点二塁打、若月の適時三塁打、大里の犠飛でこの回一挙5得点とした。

 先発のエース宮城は6回7安打3失点、5奪三振で降板。西武・隅田と並んでリーグ最多となる13度目のクオリティー・スタート(QS=6回以上自責3以内)を記録したが、5月21日のロッテ戦を最後に7戦連続で白星からは遠ざかる結果となった。「同点に追いつかれてしまったこと、(4回、6回の)連打から失点を許してしまったところというのを反省しなければいけません。チームが逆転してくれていただけに、なんとかリードを守りきれるようなピッチングがしたかったです」と振り返った。 7回からは岩崎、ペルドモ、才木、山崎が得点を許さず、勝利を呼び込んだ。

編集部おすすめ