日本野球機構(NPB)の中村勝彦事務局長は4日、リプレー検証制度について早ければ来季から球場外で一括して判定する「リプレーセンター(仮称)」の設置を検討していることを明らかにした。

 現行のリプレー検証は、球場内で審判団が映像を確認して判定を下しているが、これをMLBと同じく外部の施設で担当者が行うもの。

中村事務局長は「ほぼ(12球団の)みなさまから合意はいただいている」として、今後は人員やカメラの配置、コスト負担などの協議を進めていく方針だ。

 リプレー検証については、日本プロ野球選手会が、微妙な判定が下された際に審判員への誹謗(ひぼう)中傷が集まることなどから、第三者機関による判定の導入を提案していた。

編集部おすすめ