◆第107回全国高校野球選手権大会第4日 ▽1回戦 横浜5―0敦賀気比(8日・甲子園)

 今春センバツ王者の横浜(神奈川)が敦賀気比(福井)との初戦を制し、松坂大輔を擁した1998年以来、27年ぶりの春夏連覇へ快勝発進した。先発の最速152キロ右腕・織田翔希が7安打完封。

甲子園大会での横浜の2年生による完封勝利は、73年春のV腕・永川英植以来52年ぶりで、夏では初の快挙となった。局地豪雨の影響で1時間7分の中断もあったが、影響を感じさせない投球で、松坂らも成し得なかった偉業を達成した。

※ ※ ※ ※ ※

 「小4か小5だったと思うんですが…」と織田が明かす甲子園の思い出がある。福岡・北九州市内の軟式野球チームで白球を追っていた小学生時代。チームメートたちと甲子園を訪れることになった。初めてナマで体感する聖地に、仲間の誰もが胸をときめかせた。

 帰りに売店に寄ると、友人たちは甲子園グッズを買い求めた。だが織田は店内に入らず、外で一人たたずんでいた。心配した大人たちが「買わなくていいの?」と聞くと、こう答えた。

 「僕はグッズ、買わなくていい。いつか勝負をするために、ここに来るから」

 雨の影響で登板日や時間帯も変更になった。中断67分間という悪条件の中でも、笑顔を絶やすことなく聖地で輝いた。

時は流れ、憧れの夢舞台は、自らを磨いてくれる場所になった。(加藤 弘士)

編集部おすすめ