◆JERA セ・リーグ DeNA―巨人(9日・横浜)
巨人が6回に逆転に成功した。
1死から3番・泉口友汰内野手が、DeNAの先発・ケイ投手のストレートをとらえ、右翼スタンドに5号ソロ本塁打をたたき込み、同点に追いついた。
さらにキャベッジ外野手が中前打、岸田行倫捕手の四球で1死一、二塁となり、増田陸に代わって代打・坂本勇人内野手が登場。キャベッジが三塁盗塁を決めた1死一、三塁から左翼線二塁打を放ち、勝ち越し、ケイは降板となった。
なおも1死二、三塁とチャンスが続いたが、2番手・中川虎大投手にリチャード内野手は二飛、門脇誠内野手は空振り三振に終わった。
同点本塁打の泉口は「出塁しようと思っていました。最高の結果になってよかったです」とコメント。勝ち越し打の坂本は「何とかランナーをかえそうと打席に入りました。良かったです」と話した。