第102回箱根駅伝(来年1月2、3日)で3年連続9度目の優勝を狙う青学大が11日、長野・菅平高原合宿で恒例の坂トライアルを行った。
小雨が降る中、午前6時15分にスタート。
東京世界陸上男子マラソン日本代表の吉田祐也(28)らGMOインターネットグループの一部の選手も合同で練習。吉田は全体4位で坂トライアルを走破した。青学大時代から毎年“地獄”の坂トライアルに挑戦している吉田は「学生が強くて、全体4番でしたが、このコースの自己ベスト記録が出ました。いい練習ができました」と充実した表情を見せた。
世界陸上男子マラソンは9月15日スタート。
坂トライアルを終えた後、選手は宿舎まで起伏が激しい7キロを走って帰った。ウォーミングアップを含めれば朝練習だけで30キロ超。東京世界陸上で6位以内の入賞を目指す吉田祐也と箱根駅伝3連覇を目指す青学大は、泥臭く走り込んでいる。
◆青学大「坂トライアル」上位選手>(8月11日、菅平高原)※はGMOインターネットグループ
<1>黒田 朝日(4年)
※ 岸本 大紀
<2>鳥井 健太(3年)
※ 吉田 祐也
<3>飯田 翔大(2年)
<4>平松 享祐(3年)
<5>黒田 然 (2年)