狂言師の野村万作、野村萬斎、野村裕基の親子孫三代が23日、東京・シネスイッチ銀座で映画「六つの顔」(犬童一心監督)の公開記念舞台あいさつを行った。

 94歳の人間国宝、万作の芸の高みに迫った映画。

狂言「川上」の舞台裏を含め、タイトル通り、さまざまな顔が浮かび上がってくる内容だ。

 同じく伝統芸能を扱った大ヒット中の映画「国宝」効果もあってか、入りは盛況。万作は「昨日公開になっていくつかの感想が入っており、うれしい。94歳にもなって晴れがましい。『当たるといいな』という言い方は下品なので。『当然、当たる!』」と宣言。客席から割れんばかりの拍手が起きた。

 犬童監督が撮影を振り返り「所作、たたずまいの美しさ」に言及すると、萬斎は「こういう珍しい存在感、まれにみる存在感。自然体を自然に撮ってくれた」と感謝。裕基は「日常生活から手荷物など人の手を借りようとせず何事も自分でしようとする人。自分は94歳まで生きられるかも分からないが、すごいです」と普段の生活から受けるリスペクトに触れていた。

編集部おすすめ