静岡第一テレビでは、27日午後3時から「新ニッポン観光!~外国人起業家のNEXTビジョン~」を日テレ系全国28局ネットで放送する。
訪日外国人観光客数が過去最高を記録し続け、全国に次々と新名所が誕生している。
北海道のオーストラリア人ランド・クリスさんは、ニセコで超富裕層向けマガジン「powderlife」を出版。長期滞在する観光客から「地元情報がほしい」という声を受け、雑誌を立ち上げた。スキーやレストラン情報はもちろん、日本文化やニセコの歴史などを充実させ、外国人観光客から絶大な支持を得ている。
静岡のニュージーランド人剣道家グレアム・セイヤさんは、外国人剣士が町道場を巡るツアーを企画。町道場が無数にあり七段、八段の剣士が指導していることに目を付け、日本でしか体験できない「道場巡り」に客が殺到しているという。
京都のフランス人ベルトラン・トマさんは、繁華街で弁当箱専門店「Bento co」を経営する。アニメをきっかけに日本にハマり京大へ留学。日本では当たり前の弁当が外国人には極めて珍しいと気付き、店を始めた。外国人観光客だけではなく、ネット通販でも海外からの注文が殺到し、年商1・5億円を稼ぐまでになった。
スタジオ出演の今田耕司は「外国人は日本人が気付いていないような文化に興味を持ってくれていて、そこにスポットを当てることで、日本人が素通りしているところも観光スポットになるんだ」と感激。王林も「外国人だから分かるツボを突いていて、日本文化への愛をすごく感じました。