19日午後0時45分ごろ、東京都北区赤羽北の5階建てマンション一室から煙が出ていると、目撃者から110番があった。捜査関係者によると、火災現場はタレントの林家ペー(83)、パー子(77)夫妻の自宅。
この日、消火活動後、夫婦が住む3階の部屋のベランダ天井は真っ黒なすすで汚れており、両隣の部屋につながる隔て板は破られた状態だった。東京消防庁によると、約30平方メートルが焼け、火は約3時間半後に消し止められた。
火事があった時、ぺーは20日が命日となる師匠の初代・林家三平さんの法事のため外出。パー子が自宅にいた。捜査関係者によると、パー子は「仏壇で火をつけようとしたら燃え広がった」と説明しているという。警視庁と東京消防庁が詳しい状況を調べている。
ペーはこの日午後8時30分頃、現場マンションに帰宅。スポーツ報知などの取材に応じた。飼い猫4匹の遺体と対面したことを明かし「(猫が)家族だったんだよ…。キャッシュカードも中で見つからない。
火元となったとされる仏壇については、毎日朝晩と線香を上げていたといい「何で今日だけ…三平師匠の写真に火が燃え移って広がったらしいんだ」と状況を説明した。衣装も家の中に残った状態のため、着替えることもできず。この日はホテルに宿泊するつもりだ。
ぺーは21日からの浅草演芸ホール9月下席の夜の部に出演する予定。同演芸ホールはスポーツ報知の取材に「現状本人からの休演の連絡はない」と答えた。
〇…マンションでは夕方以降も放水が続いた。下の階に住む住人の男性は「会社から帰ってきたら部屋の中がぐちゃぐちゃで、電気もつかないし、天井から畳も全部水浸し。もう住めないかな。しょうがないね」と肩を落とした。
◆林家ぺー、パー子(はやしや・ぺー、ぱーこ)ぺーは大阪府出身。