◆第36回テレ玉杯オーバルスプリント・Jpn3(9月23日、浦和競馬場・ダート1400メートル)
好メンバー12頭が集まったダートグレード競走で、ジョアン・モレイラ騎手が騎乗した2番人気のエートラックス(牡4歳、栗東・宮本博厩舎、父ニューイヤーズデイ)は7着に終わった。スタート前にゲートから飛び出すアクシデント。
同馬は昨年の兵庫チャンピオンシップ、今春の東京スプリントをモレイラ騎手とのコンビで制していた。前走の東海Sは11着。今回は初めての浦和で、2戦ぶりにモレイラ騎手とコンビを組んだが、巻き返すことはできなかった。
菱田裕二騎手が騎乗した1番人気のサンライズフレイム(牡5歳、栗東・石坂公一厩舎、父ドレフォン)が、3馬身差をつけて重賞初勝利を飾った。勝ちタイムは1分24秒8。
8番人気だった地元浦和のアウストロ(秋元耕成騎手)が2着。4番人気だった船橋のムエックス(張田昂騎手)が3着になった。馬連は5810円。馬単は8130円。3連複は6810円。3連単は4万1660円。
モレイラ騎手(エートラックス=7着)「状態は良さそうでしたが、終始、外に張り気味で力んでいました。右回りの1200メートルがベストです」