毎週土曜日22時からTBSラジオで放送しているTALK ABOUT

7月28日の放送は、番組初の出張編!ということで、名古屋CBCラジオのスタジオをお借りしました。

ゲストは大人気YouTuber東海オンエアから、虫眼鏡さんとゆめまるさんが登場!

しかし、番組当日は台風が東海地方を直撃し、急遽大輝めんが冒頭で台風中継をすることに!ゲストにオープニングトークを託すといういつもと違う構成でお送りしました。

東海オンエア虫眼鏡が工藤大輝に語る「地獄の学生生活」の画像はこちら >>

【虫眼鏡さん&ゆめまるさん】

虫眼鏡 :7月28日土曜日時刻は夜10時を過ぎました。こんばんは、YouTuber東海オンエアの虫眼鏡です。

ゆめまる:ゆめまるでーす!

虫眼鏡 :番組パーソナリティーの工藤さんが台風中継でブースの外に出てしまったということで、ブースの中には我々しかいないのですが、、、

ゆめまる:まさかの喋り出しをいただけるのは、光栄だなと。

虫眼鏡 :この番組は、名古屋のCBCラジオから生放送らしいのですが、我々この番組の名前を初めて聞きました。それもそのはず、今CBCから流しているのに、CBCでは放送していないという。みなさん、radikoで課金してお聞きください!笑

東海オンエア虫眼鏡が工藤大輝に語る「地獄の学生生活」

緊張気味だったゆめまるさんですが、全く違和感のないしゃべりだしでオープニングを飾ってくれました!

ここからは大輝めんと東海オンエア(虫眼鏡さん、ゆめまるさん)のトークです!

東海オンエア虫眼鏡が工藤大輝に語る「地獄の学生生活」

工藤  :チャンネル登録者数330万人超え、大、大人気YouTuber東海オンエアの虫眼鏡さんとゆめまるさんです!!!

虫&ゆ :よろしくお願いしまーす!

東海オンエア虫眼鏡が工藤大輝に語る「地獄の学生生活」

【街頭録音コーナーでは、同時並行で複数の気になる男性に連絡し、誰かしら釣れるのを待つという、トロール漁方式の恋愛テクニックを持つ女の子の話が話題に】

東海オンエア虫眼鏡が工藤大輝に語る「地獄の学生生活」

工藤  :お二人はこういう女の子のことどう思いますか?

ゆめまる:逆に貴重な存在というか、すごいかっこいいなと思いますけどね。

虫眼鏡 :僕は一本釣りタイプなので、こういう女は大嫌いですね。清楚ぶりやがって、ヒョウ柄の服でも着ろ!!

工藤  :そうだそうだ!ゆめまるさんはどうです?

ゆめまる:僕は動画とかで浮気がバレたりしてるので、、、

工藤  :実はリスナーからタレコミがありまして、「ゆめまるさんは、浮気男ですよ!」とありますが。

東海オンエア虫眼鏡が工藤大輝に語る「地獄の学生生活」

ゆめまる:やっぱり来てますよね。ちゃんと動画観てるな~

虫眼鏡 :めっちゃ風俗行くもんな。

ゆめまる:おい!それは言うなよ今!

一同  :爆笑

ゆめまる:浮気男というより、たまたま好きになっちゃったというか…

虫眼鏡 :それを浮気と言うんだよ!お前もヒョウ柄の服着ろ!

ゆめまる:わかりました。。

【話は変わって、虫眼鏡さんが地獄の学生生活を送っていたという話に】

東海オンエア虫眼鏡が工藤大輝に語る「地獄の学生生活」

虫眼鏡 :20歳の時に、親から家を出で行けと言われまして。一切お金を貰わずに、大学の近くで一人暮らしをしてました。バイト週5、6日ぐらいして、自給自足の生活を送ってました。サークルとかで飲み会してる奴みながら、「全員死んじまえばいいのに」って思ってましたね。

工藤  :アハハハハハ、お金の余裕が見え隠れするもんね。

工藤  :お二人は、高校時代に夢はありましたか?

ゆめまる:中学から高校まで、ずっとラジオDJになりたくて!一生懸命深夜番組にハガキを送ったりして。

工藤  :ハガキ職人だったんですね。

虫眼鏡 :じゃあ3分くらい夢叶ったじゃん。超緊張してたけどね(笑)

ゆめまる:緊張するでしょそりゃあ!8年越しの夢が叶いました!

東海オンエア虫眼鏡が工藤大輝に語る「地獄の学生生活」

工藤  :ちなみにYouTube以外にやってみたいことはありますか?

ゆめまる:やっぱりラジオDJをやりたいです!

虫眼鏡 :僕は最近本を出しまして。実はこういうの好きなんだなって気づいたので、文を書き溜めて、またいつか本にしてよって直訴したいですね。

工藤  :YouTuberとしてはどのようなことをモチベーションにしていますか?

虫眼鏡 :無いんですよモチベーションが。

元々、遊びでやっていたことをYouTubeに上げてみたら面白いんじゃないかという感覚で始めたものが今でも続いているので、目標を決めて一個一個頑張っていこうといった感じではないんですよね。

工藤  :自然体な感じでやっているからこそ動画がおもしろいんでしょうね

虫眼鏡 :僕たちがおもしろくないのに、仕方ないなと思いながらやる動画はきっとおもしろくないと思うので、そこは大事なのかなと思いますね

工藤  :動画の企画はどのように考えているんですか?

虫眼鏡 :バカなことをやっているので、これを言うのは恥ずかしいんですけど、月一回企画会議をやっていまして、それがめちゃくちゃ大変なんですよ

工藤  :1人何個以上とか、ノルマとかあるんですか?

東海オンエア虫眼鏡が工藤大輝に語る「地獄の学生生活」

虫眼鏡 :一応、一ヶ月分のネタを決めるので、メンバーが6人いるので、1人5個以上考えてこいというルールがあるんですけど、会議はとても厳しく、「何がおもしろいの?」というのを平気で言い合うんですよ。なので、やばいやつはボツになったりします。ゆめまるとかはボツになることを見越して10個以上持ってくるよね

ゆめまる:一番多いときは、17個考えて来たこともあります(笑)

虫眼鏡 :拗ねちゃうメンバーもいたりして、よく喧嘩します

工藤  :これはいけそうだなってネタがボツになったりしたことあります?

虫眼鏡 :お笑いって人それぞれなところがあるので、「俺これめっちゃおもしろいと思うんだよね!」ってことも周りは「何それ?」ってこともあるんですよ。でもそれは感性が違うだけだと思うので、GOサインを出すときもあります。あるメンバーが「遠くに見える山はホントに山なのか?」という企画を出して来て、「何それ?」って思ったんですけど、「絶対に俺はやりたい、あれはもしかしたらただの絵なのかもしれない!」と言ってきまして

工藤  :ぶっ飛んでる!

虫眼鏡 :それで、「あの鉄塔が立っているところに行くぞ!」と車で何時間もかけて行って、結果「山やん!!!」っていう動画があります

工藤  :そういうアイディアを思いつくのがすごいと思いますけどね、しかも毎月ですよ!ほぼ作家さんですよ、本当にリスペクトです。

−最後に、チームとしての野望はありますか?

虫眼鏡:チャンネル登録者330万人って日本の中でも結構多い方なんですけど、あまり大きな声では言えないですが、いつか日本一になりたいなと思っています。
工藤:(少し小さな声だったので)マイクの音が拾わなかったかも知れないですが、、、笑 絶対になれると信じています!!

東海オンエアの知られざる裏の努力や葛藤、今後の展望を知ることができました!

虫眼鏡さん、ゆめまるさん、ありがとうございました!

東海オンエア虫眼鏡が工藤大輝に語る「地獄の学生生活」

編集部おすすめ