TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』は月~金の11:00~13:00生放送。

12月19日の「生活は踊る」。

番組の月1レギュラー、家事・掃除アドバイザーの藤原千秋さんが選ぶ、お掃除グッズ大賞2018
プロが選んだ今年一番使える「お掃除グッズ」は?の画像はこちら >>

【プロフィール】
住まいや“家事・掃除”まわりの記事執筆を専門とする、ライターでアドバイザー。これまでに使ったお掃除グッズの数は、なんと1000種類以上。また、3人の娘を育てる母親でもあります。

藤原千秋さんに「今年使ったお掃除グッズの中で、最も便利だったおすすめ3つ」を紹介していただきます!

バスマジックリン泡立ちスプレー SUPER CLEAN

プロが選んだ今年一番使える「お掃除グッズ」は?

2018年5月に発売された、浴室用洗剤の定番「バスマジックリン」シリーズのリニューアル商品。最大の特徴は、これ1本で「カビ」と、「ピンク色の皮脂汚れ」が落ちること。この二つが両立したものはこれまでになかった。これ1本で浴槽だけでなく、浴室の床や壁などさまざまな場所に使える。

花王の推しポイント

汚れの原因となる微生物に直接アプローチし、次の発生を防ぐ花王独自の微生物制御システムを新たに採用。排水口のヌメリやピンク汚れ、黒カビなどの汚れの原因となる微生物を覆う手ごわい細胞壁に浸透。

スコッチブライトバスシャインBM-12K抗菌スポンジ

プロが選んだ今年一番使える「お掃除グッズ」は?

スポンジの定番商品「スコッチブライト」の商品。抗菌剤を練り込んだスポンジシリーズ。最大の特徴は…自立するところ。
三角形の形にくり抜かれていて、二つの足がついている形状になっている。その足の間から水が落ちるようになっているので、水がたまらない。

プロが選んだ今年一番使える「お掃除グッズ」は?

『KBセーレン』の『おそうじ手袋』

プロが選んだ今年一番使える「お掃除グッズ」は?

三本指のお掃除手袋。超極細繊維"ベリーマ"で編み込まれた手袋で、表面の凹凸が大きめのホコリから微細な汚れまでをすっきりと除去。細部のおそうじは親指と人差し指部分、面積のある部分のおそうじは4本指部分・手のひら部分を使用。この三本の指のバランスが絶妙に良い。

プロが選んだ今年一番使える「お掃除グッズ」は?

プロが選んだ今年一番使える「お掃除グッズ」は?

藤原さんが選んだ「2018お掃除グッズ大賞」は・・・

バスマジックリン泡立ちスプレー SUPER CLEAN

プロが選んだ今年一番使える「お掃除グッズ」は?

でした!!!

◆12月19日放送分より 番組名:「ジェーン・スー 生活は踊る」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20181219110000

編集部おすすめ