平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。

8月6日(火)は、赤江珠緒×山里亮太のコンビでお送りしました。


「私の反面教師だったの?」珠緒びっくり!山里亮太があえて白T...の画像はこちら >>

山ちゃんは今日も白Tスタイル!

・・・というのも、服を買うのが面倒で同じシャツを5枚も持っているんだとか。ただ、白Tであればなんでもいいというわけではなく、生地の厚さ&丸首であることが重要らしいです。

「私の反面教師だったの?」珠緒びっくり!山里亮太があえて白Tを着る理由・・・

「男でVネックを着るには相当自分に自信がないと無理!」
「Vネック着れるのは反町隆史さんぐらい」(山里)

あら暴論! ・・・でもちょっとわかる気がする。

そんな山ちゃんがあえて白Tを着る理由は、赤江さんにアリ!

「赤江さんが寿司とか変なメッセージのTシャツいじられてるの見てたらさ」(山里)
「わたしの反面教師だったの?実は今日もフグのTシャツ着ようとしてね」(赤江)

いつも言いたいことが言えない反町隆史さんに代わって、火曜コンビによる言いたいことを言いまくるオープニングトークに。

「私の反面教師だったの?」珠緒びっくり!山里亮太があえて白Tを着る理由・・・

話は変わって、ひょんな流れから「ピアニカ」のイントネーションの話に。

「赤江さん、ピ→ア↑ニ↓カなの?ピ→ア→ニ→カじゃないの?」(山里)
「あれどっちだろ、わかんない。調べてみよ」(赤江)

颯爽とアクセント事典を手に取る様子はさすがアナウンサー!

パラパラ...

「私の反面教師だったの?」珠緒びっくり!山里亮太があえて白Tを着る理由・・・

パラパラパラ...?
「私の反面教師だったの?」珠緒びっくり!山里亮太があえて白Tを着る理由・・・

パラパ..
「おせーな!!!」(山里)

「私の反面教師だったの?」珠緒びっくり!山里亮太があえて白Tを着る理由・・・

アクセント事典を全く使いこなせない赤江さん。正解は迷宮入りです。
「私の反面教師だったの?」珠緒びっくり!山里亮太があえて白Tを着る理由・・・

そしてなんと言っても今日の一大事件は、午後3時からの町山智浩さんによる「アメリカ流れ者」のコーナー!

21世紀最高のホラー映画とも評された『へレディタリー/継承』のアリ・アスター監督最新作『ミッド・サマー』を紹介していただく予定だったので、赤江さん&山ちゃんも若干ビビリ気味だったのですが...............

町山さんと連絡が取れない!!!!!

ホラー映画の紹介のつもりが、ホントに怖いことが起こりました。スタッフが何度も電話をしても出ず、結局放送終了まで音信不通のまま....

「どうした??」と思ったリスナーさん、ホントご心配お掛けしました。町山智浩さん、病気、事故、事件に巻き込まれた等でなく寝過ごしでございました。以下、町山さん本人から届いたメッセージを掲載させて頂きます。


***********
町山です。
本日は大変ご迷惑おかけしました。
出張先のホテルでいつのまにか眠ってしまいました。
携帯電話やパソコンはつながっていて、ちゃんと鳴り響いていたのですが、疲れていたのか、起きれなかったのです。
本当にご迷惑おかけしました。申し訳ありません。
今後はこのようなことのないよう、くれぐれも気をつけます。本当にすみませんでした。
***********
『ミッド・サマー』の解説を楽しみにしていた方、たいへん失礼しました。
その頃、スタジオでは町山さんの穴を埋めるべく、山ちゃんが映画豆知識を捻り出す・・・・・
「私の反面教師だったの?」珠緒びっくり!山里亮太があえて白Tを着る理由・・・

「...ゴジラって強いよね」(山里)

山ちゃん、赤江さん、どうもありがとう。
スタッフが「たまむすび」らしくない洋楽をかけてみたり、色々やってみましたが・・・・来週は町山さんがバッチリ登場しますので、リスナーの皆様よろしくお願いします!

◆8月6日放送分より 番組名:「たまむすび」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190806130000

編集部おすすめ