TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』 毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!

2019年9月26日(木)のメガネびいきは・・・

おぎやはぎ「引っ越しラジオ」の画像はこちら >>

今週もお聴きいただきまして、ありがとうございました。

最近、「健康ラジオ」から「子育てラジオ」になったメガネびいき。

矢作さんが荷造りに追われているとの事で、今週から「引っ越しラジオ」に。

ゴッドタンの合間も荷造り。
ラジオ前も仮眠もとらず荷造り。

「健康ラジオ」時代、毎週のように語っていたCPAPよりも、今は荷造りのようです。

おぎやはぎ「引っ越しラジオ」

今週の話題といえば、なんといっても、キングオブコント2019。

ご存知の通り、優勝はどぶろっくさん。

2009年、JUNK ZERO時代に、メガネびいきに来てくれたお二人。

リソナーさんから歌詞を募集し、あの「女っつーのは♪」を歌って頂きましたが、10年前も、その前からも、ずっとぶれないシモ歌ネタ。

やっぱり、ぶれちゃあいかんですね。

あと、先月8月、サプライズしにやって来て、概念を突き詰め、全裸になった空気階段さん。

結果は残念でしたが、かたまりさんのあの目力、凄かったですね。

と、キングオブコントを振り返り、話題は、「社会人と遅刻」に関する調査結果。

ほとんどの方は「1回もしたことがない」との事ですが、おぎやはぎのマネージャー・ラストサマーさんは、おぎやはぎよりも、ちょいちょい遅く現場入り。

このことをラジオで言うと、サマーさんに怒られるそうです。

なぜなら、人力舎の社長がラジオを聴いているから。

そのため、これを言っちゃうと、おぎやはぎの2人は、サマーさんにこっぴどく怒られるそうです。

それにしても、サマーさんの切り抜け方、さすが人力舎というか、凄いですね。

おぎやはぎ「引っ越しラジオ」

そして今週のメールテーマ。
引っ越しでも遅刻でもなく、小木さんが地元のお祭りを見に行ったということで、
「お祭り」。

クソメン・クソガールには縁が無いと思いきや、そんな事はなく、今夜もたくさんのメール、ありがとうございました。

幼い矢作少年が、飼うつもりで捕まえたドジョウをおばあちゃんに食べられたり、ヒヨコから育てたニワトリがおばあちゃんにしめられかけたり、やっぱりお祭りは、ノスタルジーを呼び起こしますね。

それでは、 来週もよろしくどうぞ~。
『おぎやはぎのメガネびいき』
サブ作家 水野

◆9月26日放送分より 番組名:「JUNK おぎやはぎのメガネびいき」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20190927010000

編集部おすすめ