TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!
2019年10月31日(木)のメガネびいきは・・・今週もお聴きいただきまして、ありがとうございました。
過去2週、小木さんのお芝居からスタートしていましたが、今週は通常スタート。
出演ドラマ「G線上のあなたと私」で、ぜんぜんセリフ無かった小木さんでしたが、このメガネびいきでのアピールが功を奏したのか、第3話の今週、セリフが激増。
これはきっと、演技力が認められた証拠。
もう心配ないはず。
なので、お芝居はお休みです。
でも、セリフが減ったら、また復活するかも。です。
そんな小木さんですが、前番組「ハライチのターン」で岩井さんが言っていましたけど、岩井さんが小木さんに飲みに連れて行ってもらおうと連絡をしたところ、小木さんから返信なし。
基本、携帯電話はバッグに入れっぱなしのため、連絡を受けてもなかなか気付かないようで、そのため返信できず。
なので、ご心配なく。
岩井さんのことが嫌いなわけが無いので。
あと、電話をバッグに入れっぱなしなのは、別にやましい意味はないようで。
浮気がバレないようにとか、そういうのじゃ、ないそうです。

さて、この日の放送は10月31日、ハロウィン当日です。
ここ数年、毎年大騒ぎになってるこのお祭り、実態はどうなの?ということで、先週、チョロッとお話しした通り、ハロウィンの盛り場から中継。
メガネびいきで中継といえば、もちろん、“いけちゃん”こと、いけだてつやさん。
圧倒的なリポート力を誇るいけちゃんさんによる、浜田ブリトニーさんの庭、渋谷から生中継。
深夜1時にも関わらず、さすがの人だかり。
今年の仮装のトレンドは、やっぱりジョーカー。
でもなぜか、ジャック・ニコルソンの方のジョーカー多め。
靭帯に走る、なぞの激痛に苦しみながら、仮装なのか本職なのか判別が難しい人たちにインタビューしつつ、中継していたところ、矢作さんの親友、さらば青春の光の森田さんが、バイク川崎バイクさんのコスプレで渋谷にいる、との情報が。
それを受け、森田さんを探しつつ、センター街で中継していたところ、話を聞きつけた森田さんが合流。
晴れて、親友同士のトークになると思われましたが、森田さん、あの“火の玉ブラザーズ”さんをディスったため、結果として、熊本県全体を敵に回すことに。
でも、合言葉の「ばってん・豚骨」を言ってくれたんで、たぶん大丈夫でしょう。

そんな森田さんですが、BKBさん、ニューヨーク屋敷さんと飲んでいたようで、中継終わりに、「お会計を済ませたら、また合流してくれる」と言ってくださいましたが、黙って撤収しちゃいました。
あらためて森田さん、お疲れさまでした!
といったこの日の放送、ほかにも盛りだくさん。
木村拓哉さん主演の「グランメゾン東京」をコンビで絶賛したり、矢作さんが新たに発掘したバンド、“シャムキャッツ”の新曲を宇宙初OAしたり、いろんなお話をしていたら、時刻は2時10分過ぎ。
先週と同じ展開です。
なので、メールテーマも先週と同じ「今、なにしてる?」に決定。
今週もたくさんのメールありがとうございました!
アフタートークでは、
いけだてつやさんとハロウィン中継振り返り。
なお、さらば森田さんはいません。

最後に、一つご報告。
放送でもお伝えしましたが、この日、11月1日放送の「バナナマンのバナナムーンGOLD」の収録があったようで、そこになんと、とんねるず石橋貴明さんがご出演!
タカさん、メガネびいきにも出たかったそうですが、眠かったそうで、お帰りに。
その代わり、11月1日発売のタカさんの新ユニット“B pressure”の新曲「Freeze」を預かり、OA!
リリースイベントもあるそうなので、ぜひチェックを!
さらに、タカさんご本人から言伝も預かりまして。
「小木くん、なんで誕生会来ないの?」
とのこと。
それでは、来週もよろしくどうぞ~。
『おぎやはぎのメガネびいき』
サブ作家 水野
◆10月31日放送分より 番組名:「JUNK おぎやはぎのメガネびいき」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20191101010000