平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。
11月11日(月)は、赤江珠緒×カンニング竹山のコンビでお送りしました。
冒頭の写真は、前番組「ジェーン・スー 生活は踊る」との掛け合いシーン。
スーさんに「朝の雨、すごかったですね…」と振られた時の二人。
「えー!降ってました!?」
そんな二人のトークで今日もスタート。
昨日行われた天皇陛下の即位に伴う「祝賀御列の儀」。
ここで赤江さんの「ジャーナリスト魂」に火がついたそうで…

朝から並んでいる人がたくさんいる中、午後2時に出発!!
結局何も見ることは出来ず、行列に並んだだけだったようですが、イギリスの記者にインタビューされたそうです。
竹山「ジャーナリスト魂で、逆取材とかした!?」
赤江「いや、そこまでは…」

その他、並んでいる時に起きた全然知らない人との一致団結感。
そして竹山さんが名古屋駅のエスカレーターで出会った「好きの証拠(チュー)を見せてくれと彼女に迫る彼氏」の話など。

(チューしようとしてた!とチューの口で語る竹山さん)
さらに竹山さん、免許もないのにバイクを購入!

単独ライブに教習所、そして東京マラソンと忙しい毎日が続きそうです…。
そして2時からはリスナーお助け調査企画「竹山、ガムテープ買ってきて!」。

今日は「アンデス民謡の花まつりを日本語で歌っていた洗濯機のCMについて知りたい!」の調査報告。
結果…
・洗濯機ではなくナショナル花束シリーズの「冷蔵庫」
・歌っていたのは佐良直美さんで、タイトルはボサノバ花まつり
・レコード(ソノシート)は非売品
というわけで、もしソノシートを持っている!という方は番組までご連絡ください!
そして今日も期間限定のミニコーナー「みんなが選ぶ!電子コミック大賞2020」に、コスプレイヤーの伊織もえさんが登場!

今日は伊織さんが今年一番泣いた!という作品「今日も、拒まれてます」を紹介してくれました。放送後、期間限定がいつまでなのかを気にする竹山さんでした。

そして3時からはコラムニスト小田嶋隆さんによる「週刊ニッポンの空気」。

先週行われたボクシング井上尚弥選手の試合について熱く語っております!
それでは明日もお昼1時に!
(「わかる味」なほうじ茶牛乳を飲む赤江さんでお別れです)

◆11月11日放送分より 番組名:「たまむすび」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20191111153000