TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」毎週水曜日よる9時30分から放送中!
イモトが、子供を授かったことを報告。先日の「イッテQ」の放送でも発表があったが、現在、妊娠6ヶ月で出産予定は年末になり、今後も仕事は変わり続けていくという。
また、この日の放送では、先週まで3週連続のゲスト出演の木村佳乃さん回を振り返ったイモトは「佳乃さんのパワーが凄かった!佳乃さん、また遊びに来たい!って仕事の認識が無かったかも(笑)」。その他、再び「ドメイン間違え」をスタッフから指摘されたイモトがスタッフと泥仕合が勃発!イモト:先週まで3週にわたって「木村佳乃さん」をゲストにお迎えしました。すごかったですね、やっぱり。改めて、放送を聴いてみて凄まじいパワーですね。いやあ、あれは自分でもビックリした。私、ほぼしゃべって無かったですもんね(笑)合いの手が必死で必死で(笑)「イッテQ」の佳乃さんを知ってる方も多いと思うんですけど、本当に素の感じだった気がします。2人でお家でしゃべってる感じというか。テレビとも違うし、ロケとも違うし。ほんとに「佳乃のすっぴんしゃん」を見れたなっていう感じがしましたね(笑)でも・・・なんだろう、トークの展開が早かったですね(笑)いつもの「イモトアヤコのすっぴんしゃん」の倍速以上でしたよね。でも、早いけど聞き取りやすかったですし、内容がすごく濃くて。あっという間にパラマウントベッドのCMの時間になってるというか。そこまでほんと早かったです。
佳乃さん、ラジオをやった方が良いなって思ったくらいトークがお上手ですよね。なかなか言って欲しくないことも言ってくれてましたけど(笑)打ち合わせも無く、よーいドンで始まって(笑)「自由過ぎるわ~!」と思ったけど(笑)でも私てきには楽しかったですよ。聴いていても楽しかったですしね。
佳乃さんゲスト回の感想メール
イモト:リスナーの皆さんも“自由過ぎる佳乃”を食らってみてどうだったんでしょうね!?感想が気になりますね!ツイッターとかの反応は見てましたけど、みんな、すごい楽しそうに聴いてくださったみたいで。佳乃さん回の感想メールが来ております。「佳乃さんが出演されるということで久しぶりにラジオを聴きました。イモトさんと佳乃さんの掛け合いがおもしろく、あっという間でした。家事育児に追われる毎日で、疲れが溜まっていましたが、お二人の元気をいただけて、癒される時間を過ごせました。これからもご活躍楽しみにしてます。」
(ラジオネーム「浩美」さん)イモト:良かった~!子育て世代のお母さんはすっきりしたのかな。いやあ嬉しいなあ。でも佳乃さんの声を聞くだけでパワフルになれますよね。逆に佳乃さんは収録が終わった後、心配していて。「アヤコのファンは大丈夫だったかな!?」みたいな(笑)下着の話とかを暴露し過ぎて色々気を使ったんでしょうね(笑)この感想を聞いたら佳乃さんも安心しますよ、よかったよかった。
そしてもう1通、ご紹介します。「毎週欠かさずに家族全員で聴いています。私は現在大学生で期末テスト期間であったため、radikoで数時間遅れで放送を聴きました。放送終了後すぐ、母親が飛んできて「すっぴんしゃん聴いて!今年一番笑った」と言ってきて勉強そっちのけですぐ聴きました(笑)「はあ?ゲーム」の幽霊の再現度を含めて、木村さんとイモトさんの素の会話が聴けてとても面白かったです。」
(市川さん)イモト:嬉しいなあ(笑)家族全員で聴いていただいて。「今年一番笑った」というのは嬉しいですね~!いやあ、あれは問題回ですよ(笑)「はあ?ゲーム」を幽霊という設定で「お兄ちゃん」と言う。途中から佳乃さんの幽霊指導が入ってきて(笑)ヒドかったですよ、あれは!放送聞きましたけど、あれはほぼ放送事故ですよ(笑)ヤバかったもん、あの時間!なんだったんでしょうねえ。佳乃さんはドロドロ~から始まって、ビブラートを効かせて(笑)でも、佳乃さんは上手かったですよね。声だけで伝わりましたもん。佳乃さん!面白かったって!良かったですねー!あの「はあ?ゲーム」、面白かったですよね。また機会があればやってみたいですし。イモト:佳乃さんもほんとに楽しかったみたいで「また遊びに来たい!」と言ってましたね。もうね、「遊びに来たい!」と言ってました(笑)仕事という認識は無かったかもしれないですね(笑)ほんとに「遊びに来た」っていう感覚だったと思います(笑)イモト:あの佳乃さんの感じ、わかります!?一緒にロケに行った時も思ったんですけど、スタッフさんの名前もすぐに把握して、名前で呼ぶんですよ!カメラマンさんもディレクターさんもね。
作家のイヤスさんも呼んでましたね(笑)イヤスさんの出身地は私も知ってましたよ、東京の府中というところまでは。やっぱすげえよ、佳乃さん!イヤスさんのご両親の出身地まで聞くっていう(笑)そんなことある!?(笑)初対面の人の両親の出身地を聞くってなかなかよ(笑)やっぱ、そういうところは抜かりがないなって思いましたねえ。イモト:「私物プレゼント」もね、佳乃さんから3つも頂きましたから。「ファブリーズ」「佳乃さんが使っているスキンケアグッズ」、そして「アインシュタイン柄の靴下」ね。私も負けじと今まででナンバーワンくらいのモノを持ってきましたから!「ノースフェイスのめちゃくちゃ良いリュック」!もう、モノで勝負しようと思って。今回のプレゼントは良かったんじゃないかな。イモト:私としては、ゲストの佳乃さんのことを掘ってやろう!とね、皆さんが知らない佳乃さんの一面を何なら暴露ってやろう!という気持ちで意気込んでいたんですけど、結果、返り討ちにあうっていうね(笑)ほぼほぼ暴露をされっぱなしでしたね。ビクトリアズシークレットの胸のサイズの話もそうですしね。恥ずかしかったなあ、あれは(笑)あと、夫婦のね。佳乃さんは私と石崎さんのプライベートもがっつりご存知なので。佳乃さんならではの知ってる情報ね、ロケで“ぶんむくれ”になった話ね(笑)初めて聞いた、“ぶんむくれ”って(笑)ロケ中の2人の感じとか。あと・・・「ホカオネオネの靴」のことなんて、私、忘れてましたよ(笑)そんなことあったなーと思って。
確かに、佳乃さんにあげるのに洗って無かったなと思って。そのまま佳乃さんに自分の靴を渡そうとしたんですよね(笑)いや申し訳ないよ、それは(笑)それを石崎さんが洗ってくれたっていうエピソードをよく覚えてますよね!ちゃんとネットニュースになってましたからね(笑)逆にありがたいよ(笑)そして、「佳乃さんの好きな野菜」もわかりましたしね。まさかの「レンコン」でしたね。予想と全然違ったなあ。ゴボウとかラディッシュとかと思ってたけど、「レンコン」なんですって。いやでも、楽しかった!ぜひ、また機会があれば来て欲しいですよね。ゲストなのに3週分って初めてでしたけど、でも収録時間も含めてほんとにあっという間でしたよね。だから今度は打ち合わせも全く入らないかもですよね!いや、よかったよかった。次、佳乃さんが来た時は私もタマをいっぱい仕込んで佳乃さんをバキ打ちしたいと思いますよ!佳乃さんの暴露をね、言ってやろうと思ってますよ、いろんなことをね!
イモトVSディレクター・カリヤ、泥仕合い勃発!
イモト:ちょっとごめんなさい。あれ・・・!?私のデジャヴかな?目の前にサングラスをかけたカリヤディレクターがいるんですけど・・・。サングラスにマスクでめちゃくちゃ怪しい!怖いな!私、また何かやっちゃいました!?やらかしました!?カリヤ:(机ドン)ちょっとまたイモトさんに言わなきゃいけないことがあって、私はここに来ました。イモト:えっ!?また何かやったかな!?ちっちゃく机をドンと叩きましたけど(笑)
カリヤ:ディレクターのカリヤです。イモト:はい、何かあるとサングラスかけて主張してくるカリヤさんですね(笑)え、待って!私、最近やった!?カリヤ:放送作家のイヤスさんがツイッターで、佳乃さんがゲスト出演される際のツイートがあるんですけど、それをイモトさんがリツイートして、そこに一言添えているんですが。
そこのリツイート内容を読んで頂きたいです。イモト:私のリツイートですね。「ぜひぜひメールお待ちしております」(笑)
カリヤ:これは・・・イモト:待って!これは待って!こんなわけない!これはほんとに私がやりました!?カリヤ:はい!これはどこの国に・・・イモト:これは「co.no」だから「ノルウェー」でしょ(笑)覚えてますよね!逆にドメインの方を覚えてますよ(笑)私、またこんな間違えをした!?え、ウソ!?カリヤ:はい!またノルウェーのリスナーさんに・・・イモト:届いちゃってますね!ヤバいヤバいヤバい!!ていうか、待って待って!私ね、言い訳をしていいですか。以前もこういう間違えがあって、良くないと思って設定を変えて「suppin」って入れると自動変換で定例文として登録したんですよ。だから・・・そんな間違えはないはずですよ!そのまま打ってますから!1文字1文字打ってないですよ!カリヤ:じゃあ、あえてその箇所を「co.no」に?イモト:してないはずだよね!?イヤス:「co.no」が定例文になってません?イモト:っていうことかな!?いやそんなわけない!そしたらこれから全部「co.no」よ!確認しないとダメだね!でもやっぱり確認ミスだね、結局ね!定例文だとしてもね。これちょっと待って・・・。これは申し訳ないですね。いやー、やっちまったな。これ、1回だけですか?カリヤ:イモトさんは1回だけ・・・ですねイモト:「イモトさんは1回だけ」??カリヤ:ちょっと・・・イモト:あれ、サングラスを外した!どうした?カリヤ:すいません・・・イモト:あれ、謝ったよ!?まさか!?オマエもか!?カリヤ:私もやらかしてしまいまして・・・(笑)イモト:オマエもか!!ちょっとちょっと!カリヤ:私のツイートを読んでもらえますか?イモト:「今日の放送はこちらから聴き直せます!『松戸のブランドピッド』のインパクトが強い!」・・・、おいおいおい、やってくれたなー!なんだ、『松戸のブランドピッド』っつうのは!
カリヤ:ブラット・ピットと書きたかったんですが・・・イモト:そうですよねー。石崎さんのお父さんのギャグのことですよねー。それを『松戸のブランドピッド』って、うちのお義父さんの渾身のボケをなんてことを!!やってくれたなー!!カリヤ:確認を怠ったりましたねーイモト:確かにこれ気づかなかったわー。私、読んでるはずだもん。
さっと流しちゃった。カリヤ:私も気づかなかったです。イモト:これはイヤスさんが気付いてたの?イヤス:僕は気づきました。すぐスクショして。イモト:これは私も気づかなかったわー。私が気づきたかった!気付いて拡散したかった!カリヤ:あのう・・・もう1個あるんですよ。イモト:え、まだ!?カリヤさんがミスったの?カリヤ:私です。。。イモト:やってるねー!カリヤ:こちらも読んでいただけますでしょうか?イモト:「来週の放送は今日まで聴けます」・・・んっ??来週の放送?“今週の放送”ですよね!?
カリヤ:そうですね。イモト:これ、日本語の問題じゃん(笑)大丈夫か?(笑)カリヤ:そうなんです、タイムスリップしないと聴けないようなことなんですけど・・・イモト:たしかに!なんだこれ!?めちゃめちゃミスってるじゃん!(笑)カリヤ:これはリスナーさんが教えてくれました。イモト:どういうこと!?ってことだもんね。一瞬、そんな感じでそうかなって思っちゃうけど。あと、そのあとの文も「みなさんの食べ話歩き事情」!?これも間違ってるよ!オイオイオイ!カリヤ:ほんとですねっ!!私、ここも間違ってますね!イモト:1つのツイートでこんな間違う!?カリヤ:「食べ歩き事情」って書きたかったんです。イモト:でも「話」が入っちゃってるね!うわー、これは一番確認ミスよ!1回は推敲して!1回は読み直して!私の「co.no」なんてカワイイもんよ!カリヤ:私のは可愛げのない間違えですよね。イモト:そうそうそう!なにこれ、日本語としての問題よ!心配になるわ!ちょっとちょっと、これはやらかしたな!逆にイヤスさんは無いんだ?イヤス:僕は放送後記で毎回しっかりチェックしてますから。佳乃さんのゲスト回でミスはできないですからね!イモト:うわー、自分だけ株を上げようとしてる!でも、そうなのよ、カリヤさんは向いてないんだな。だから怖いよ、何をやらかすかわからないから(笑)SNS怖いタイプですね!誰かに送るようなLINEをSNSに誤爆しちゃうようなことをやってるんだよ(笑)これはクセというか性格ですよね。これはちょっと・・・私の方が少ない方だな!(笑)
カリヤ:でも数としては同じくらいじゃないですか?イモト:でも私の間違いはほぼドメイン間違えですもんね!?日本語は間違えないですもん!イヤス:ただイモトさんの場合、リスナーさんをノルウェーに誘導してますから!イモト:うん、なるほど(笑)カリヤ:間違った送り先を伝えているわけですから。イモト:たしかに。まあまあ罪としてはデカいですよね。イヤス:佳乃さんへの質問が・・・イモト:ノルウェーに行っちゃってる!そうかそうか。一番大事なところだったんだ。犯した罪はデカいかもしれないな。イヤス:2人とも目くそ鼻くそ。イモト:たしかに泥仕合いですね(笑)たしかに、カリヤさんはそんな性格な感じはするわ!LINEでもよく間違えるでしょ?カリヤ:間違えます!イモト:送る人を間違えます?文字を間違えます?カリヤ:文字を間違えます!予測変換で出てきたものをそのまま(笑)イモト:わかるー!(笑)予測変換で打って間違えたものの処理ってどうしてます?LINEごと消す人もいるじゃない?取り消して新たに送ってくる人もいれば、何も触れない人もいれば、残したまま上の矢印はこうでした、みたいな。どのタイプですか?カリヤ:消去します。イモト:あれ、気になるんだよなー(笑)送られてきた方はあれなんだったんだろう、何を言おうとしたんだろうって。よくある。ちっちゃいミスですけど、全世界に発信してますから!そういう気持ちで気を引き締めてやっていこう!カリヤ:はい!イモト:私も含めて。これはしょうがない。だからリスナーの皆さんも気づいたことはすぐ指摘してください。間違えることが多いんで、すみません!放送後記もやらかすことはありますから!「すっぴんしゃん」一同、間違えることが多いんで。
佳乃さんがキッチンで歌っている曲
イモト:ここで1曲お聴きください。これは佳乃さんがゲストの回の時に、佳乃さんが料理しながらキッチンで歌っているという曲ですね。この時はご本人が一節、歌ってくださって。素晴らしかったな。佳乃さーん、聴いてる?家事が捗るかな!?【O.A曲①: 知床旅情 / 森繁久彌 】
イモトさん!ここ、行ったことありますか?
(ハワイ・カネオヘ湾)リスナーのみなさんからこれまで行った「海外」や「国内」のオススメ情報を報告してもらうコーナー!「イモトさん、『ハワイ・カネオヘ湾』に行ったことありますか?自分は男子大学生で体育会の野球部に入っているのですが、そのメンバーと行ったのが「ハワイ・カネオヘ湾」です。ここは“サンドバー”と呼ばれ、干潮のわずかな時間だけ海底の白砂(長い年月をかけて堆積したサンゴ)が姿を現すため、“幻の島”と呼ばれており、映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」や浜崎あゆみさんの『BLUE BIRD』のPVにも出てきてます!自分達が行った日は雨予報だったのですが、島に着いた途端に急に晴天に!海の真ん中にポツンある砂浜は、ほんとに神秘的で、一生ここにいれるなぁと思ってしまいました(笑)ハワイは人生の楽園ですね(笑)イモトさんもぜひコロナが収まったら「ハワイ・カネオヘ湾」に訪れてみてください!ステッカーも欲しいです!プロテインのシェイカーに貼ってみんなに自慢したいです!」
(ラジオネーム「はると」さん )イモト:なるほど、体育会系なのね。ステッカーも欲しいって言ってくれたんだ。シェイクするところにすっぴんしゃんステッカーが(笑)いいですね!「カネオヘ湾」はオワフ島で、ワイキキからクルマで40分くらいのところにあるそうです。私、オワフ島には行ったことはあるんですけど「カネオヘ湾」には行ったことが無いです。知らなかった。ハワイはもともと詳しく無いんですけど。こんだけ映画のロケ地になってるってことは有名なんでしょうね。写真を見るとキレイですよ!「あゆ」が白い砂浜で歌ってるわー!私、『BLUE BIRD』のPVは鮮明に覚えていて、あそこか!っていうのはわかりますね。でも、この方、大学生にして「ハワイは人生の楽園」って悟れるのはすげぇなあ。私が初めてハワイに行ったのが25、26歳だったかな。お仕事でしか行ったことが無くて、まだプライベートでは行ったことが無いので。いつか行きたいなー、プライベートハワイ!この白い砂浜に行ってみたいですね。時間によって現れるなんて神秘的ですよね。イモト:ハワイは「グータンヌーボ」という番組で1回行って、それはハワイ島だったのでオワフ島には行けず。で、改めて「イッテQ」でご褒美ロケでハワイロケをしたんですけどね。とあるショッピングモールの非常階段に閉じ込められたっていう思い出しか無いから(笑)もうちょっと良い思い出を作りたいんですよね。もうちょっと海辺のリゾートなホテルに泊まりたいんですよね。お仕事で行ったからハワイっていってもがっつりビジネスホテルで(笑)ここハワイかなっていうホテルだったからなあ(笑)窓を開けたら海が見えるようなそんなところに泊まってみたいですね。【O.A曲②: BLUE BIRD / 浜崎あゆみ 】
イモト「子供を授かりました」
イモト:「イッテQ」でも発表させてもらったんですけど、このたび、子供を授かりまして。現在、6ヶ月目ですね。順調に行けば年末くらいに産まれる予定です。お仕事の方はできる範囲で変わらずやっていこうかなと思っておりますので、皆さん、どうぞ、今後ともよろしくお願いします。「すっぴんしゃん」にクレームを言うとしたら、数ヶ月前ですね、つわりのいちばん気持ちの悪い時期に「ゴーヤ」を死ぬほど食わされるという(笑)まあ、その時はまだお伝えしてなかったもんで。あれがいちばんキツかったですねー(笑)妊婦期間で何がいちばん辛かったかというと、あの「ゴーヤ」かな、みたいな(笑)いやいや、良い思い出なんですけど(笑)なかなかない期間なので、こういう機会を楽しみつつ、お仕事の方も頑張っていきたいと思いますので、今後とも「イモトアヤコのすっぴんしゃん」を宜しくお願いします!