TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』
168回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。

ハライチ澤部、お酒とカップ麺を購入しお湯を入れたところで…の画像はこちら >>

冒頭から謎のテンションで猫ちゃんニュースを紹介する岩井さん。

なんだなんだと思ってきたら…

昔、オリエンタルラジオさんがラジオ生放送中に起こした、伝説のケンカのオマージュをやりたかっただけのようです。

ケンカとはいっても、笑いながら腕を軽くネコパンチする、というかわいいものですが。

しかし澤部さんはわからず、年末の忙しさで変になっちゃったのか、としどろもどろ。

でも番組終盤には、なぜか若本規夫さんのモノマネが炸裂させ、とにかくオマージュしまくる岩井さん。あながち間違いではないのか?

と、年末はその忙しから何かが起こる時期…
ハライチのターンも色々あります。

深夜1時まで3時間、生放送で皆さんと一緒に年越し!
令和初の大晦日に“令和に残したいあるある”をみんなで出していきます!
トキコシートキコシー

さらに!
24時台三兄弟
アルコ&ピースさんは途中から登場!
うしろシティさんは“特別な場所”から参加!

あるあるで笑って年越ししましょう!

【今週の澤部さん】

ハライチ澤部、お酒とカップ麺を購入しお湯を入れたところで…

芸人の傍ら、探偵業務を行っている澤部さん。

そんな探偵事務所の新所長にダウンタウン松本さんを迎えた、ということで食事会を開催。

やたら体の関係を疑っていた岩井さんですが、あるわけもなく。

そこに偶然、小島瑠璃子さんが登場し一緒にご飯を食べることに。

この番組では、その万能さから100体のサイボーグではないかと疑いが持たれているコジルリさん。

そこでもサイボーグっぷりを発揮し、その場を支配。
大阪支部のサイボーグみたいです。

一方澤部さんは、ベロンベロンでホテルに帰って、お酒とカップ麺を購入し、お湯を入れたところで就寝。
麺が触手みたいにしてしまい、2夜連続で繰り返す始末。

こんな生活を続けていたら、そのうち死ぬかもしれません。

【今週の岩井さん】

ハライチ澤部、お酒とカップ麺を購入しお湯を入れたところで…

ニンテンドースイッチを失くしてしまったサンシャイン池崎さん。

どうにかしてやりたいけど何もできない。
自分のスイッチをあげればいいのに、友達よりもスイッチを取ってしまう臆病な自分に嫌気がさす岩井さん。
池崎ぃ…と三文芝居。

せめてスイッチの件を吹っ切れさせようと池崎さんを遊びに誘ったようですが…

占い師に「家から出ないほうがいい」
「行きつけの居酒屋ができるといいですね」と謎の結果を出され…

秋葉原のスキルが使える特殊な雀荘へ行ったら、凶悪なスキルが発動できる常連にマウントを取られ…
結局スイッチを忘れさせることはできなかったようです。
くそぉ!

それにしても麻雀の凶悪なスキルってなんでしょうか。

今週はこんな放送でした。

それでは、次回のターンで!

◆12月12日放送分より 番組名:「ハライチのターン!」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20191213000000

編集部おすすめ