平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。10月11日(月)は、赤江珠緒とカンニング竹山のコンビでお送りしました。
10年前に沖縄で買った琉球グラスを探してます!の画像はこちら >>
10月なのに30度近い赤坂。竹山さん、今日も元気に「Tシャツ、ハーフパンツ」。結果、番組後半では「足元が寒い」と嘆いていましたが、寒暖差に皆さんご注意ください。赤江さん、土曜日に娘さんの運動会。事前の準備もしっかりして、ちょっと早めに会場に到着したところ、旦那さんの持ってきたリュックが準備したものと違うリュック。うっかり仕事用のリュックを背負って来てしまったという事で…。竹山さんは10月13日(水)に中野サンプラザで行われる単独ライブ「放送禁止2021」の稽古真っ只中。立ったまま寝ちゃうほど稽古してるそうです。配チケットあります!ぜひ1日だけのキセキ、体験してみてください。竹山さんの集大成が観られるそうですよ!!
10年前に沖縄で買った琉球グラスを探してます!
2時からはリスナーお助け調査企画「竹山、ガムテープ買ってきて!」。今日は先週紹介した「沖縄で買った琉球グラス」について中間報告。
10年前に沖縄で買った琉球グラスを探してます!
沖縄で10年前に購入した琉球グラス。
何個か買ったけど、立て続けに割れてしまったようで同じものを買いたいけど見つからない!・値段は3000円程度。・いろんな色があった(白はちょっと高め)・高さは「11cm」様々な情報頂きました。ガラス職人の間では「何かTBSラジオが琉球グラスを探しているらしいぞ」とざわざわしているそうですが…来週!この依頼に関して調査報告出来る予定です!とはいえまだまだ情報は募集中。このグラスについて知っている方がいれば番組までお願いします。そして、2時30分頃からは、「屋のかんたんレシピ」!今週、桃屋の商品を使った美味しくて、簡単なレシピを紹介してくれるのは、中村愛美さんです。今回のレシピは・・・「キムチの素」で韓国料理の大定番も簡単に!「プルコギ」です!
10年前に沖縄で買った琉球グラスを探してます!
〈材料(4人分)〉・牛肉切り落とし肉:300g・桃屋の「キムチの素」:大さじ2・醤油:大さじ1/2・砂糖:大さじ1・ごま油:大さじ1・玉ねぎ:1/2個・にんじん:1/2本・にら:1/2束・白いりごま:適宜
10年前に沖縄で買った琉球グラスを探してます!
〈作り方〉ボウルにキムチの素・醤油・砂糖・ごま油を混ぜ合わせ、牛肉を入れてもみこみ、下味をつけ、さらに切った玉ねぎとにんじんも加え、混ぜ合わせます。これらをフライパンに入れて炒め、全体に火が通ったら、食べやすい大きさに切ったにらを加えて炒め合わせ、器に盛ります。上から白いりごまをふりかければ完成!にんにくやフルーツの旨みたっぷりの「キムチの素」だから、醤油や砂糖だけでは出せない、コク深い本格的なプルコギが作れるんですね!お肉も野菜も摂れるから、栄養的にもうれしいレシピです。ぜひお試しください!
10年前に沖縄で買った琉球グラスを探してます!
3時からはコラムニスト小田嶋隆さんによる「週刊ニッポンの空気」。サッカー日本代表に対して激おこの小田嶋おじさん。その他にも「すぎやまこういちさんの訃報」「岸田新内閣」などなどについて3人であーだこーだお喋りしてます!
10年前に沖縄で買った琉球グラスを探してます!
編集部おすすめ