TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送」毎週土曜あさ9時から放送中!今日もちゃきちゃき大放送をお聞きいただいて、ありがとうございます!

今週のオープニング漫才は「解散」

塙:バンザーイ!バンザーイ!ナイツの塙です。土屋:あいさつおかしいですよ。塙:すいません。
解散のニュースを思い出して、ついテンション上がっちゃって。土屋:衆議院解散でそんなにテンション上がります?塙:あ、違いますよ。衆議院のことじゃなくて、お笑いコンビの解散の話ですよ。土屋:お笑いコンビの解散の話?それを思い出してたの?塙:そうです。ほら、僕って、お笑いコンビが解散発表したブログとかツイッターを読みながらお酒飲むのが趣味じゃないですか。土屋:最悪の趣味だな!みんなそれぞれ辛い決断をしてるんですから。塙:別に、喜んでるわけじゃないですよ?僕だって若手芸人時代の大変さは分かりますから。「大変だったな」「よく頑張ったよ」って、ねぎらってるんですよ。土屋:そうなの?でも今年は芸人の解散が多かったですよね。「雨上がり決死隊」とか「ザブングル」とか「アジアン」とか。塙:ん~。売れてるコンビの解散は全然面白くないんですよ。
土屋:面白くないって言っちゃってるよ!やっぱ面白がってんだろ。塙:それでは、お待たせしました。2021年に解散したお笑いコンビを発表させていただきます。土屋:待ってないよ。塙:「オシントン」。「ガッツパン」。「コンコンパレード」。「エーデルワイス」。「ローズヒップファニーファニー」。「いまさらジャンプ」。土屋:何の時間なんだよ!いつまで続くんですか。塙:「りんご事変」。
「ホタテーズ」。「うどんマン」。「ゆるふわパスタ」。土屋:突然食べ物増えたな!塙:「チャーミング炒飯」「パワフルコンビーフ」。土屋:食べ物多いな!もういいよ!塙:みんな・・・バンザーイ!土屋:バンザイすんな!塙:続いて、2020年解散のコンビに移らせてもらっていいですか?土屋:もう聞きたくないよ!作・野口悠介今日もちゃきちゃき大放送をお聞きいただき、ありがとうございまいした。各局、新しいドラマも始まって、独演会「”キャホー”と言いながら亭主が帰ってきた。」中ながらドラマチェックを怠らないナイツ・塙さん。吉高由美子さん主演の「最愛」、田中圭さん主演の「らせんの迷宮」について、軽い感想からトークスタート。で、今、1億人が見ていると噂のドラマ「イカゲーム」の話題へ。みなさん、見ましたか?土屋さんもハマったそうで、メイキングまで見ちゃったそうです。
声優・ナレータの立木文彦登場!喉のメンテナンスにはウイスキー...の画像はこちら >>
そこで得たヒントは「やっぱりヒットの理由はピクトグラムにあり」。インスタで「消しサカ」を上げてもあまりリアクションがないことに悩んだ土屋さん。「消しサカ」版ピクトグラムを作ったら「イイね」とか「コメント」とかワンサカ来るんじゃないかと期待したけど…。
声優・ナレータの立木文彦登場!喉のメンテナンスにはウイスキーがオススメ???
期待外れだ!ちょっと前にあげた「モンブラン」の方がリアクションいいじゃないか!「消しサカ」のために立ち上げたインスタなのに…(涙)ちなみにこの悩みを放送で打ち明けたあと、心優しい26人のリスナーさんがコメントを寄せてくれました。ありがとうございました!
声優・ナレータの立木文彦登場!喉のメンテナンスにはウイスキーがオススメ???

9時台のニュース振り返りコーナー「常連さんに聞いてみよう」は、落語家の立川談笑師匠登場!

今日の常連さんは落語家の立川談笑師匠。7月24日以来、3回目のご出演となりました。
声優・ナレータの立木文彦登場!喉のメンテナンスにはウイスキーがオススメ???
まずはプロ野球、セ・リーグの行方について。ジャイアンツ党の塙さんは「今シーズンは終わった…」モード。対する談笑師匠はヤクルトファンなので「オスナ、サンタナ、中村悠平がいいね~。若手も出てきた!」と超ご機嫌。シーズンが始まる前は最下位予想だったスワローズの快進撃。2位・阪神との熾烈な首位争いから目が離せませんね。
声優・ナレータの立木文彦登場!喉のメンテナンスにはウイスキーがオススメ???
今月7日に心不全で亡くなった人間国宝の柳家小三治さん。談笑さんにとっては「おじさんに当たる人」。突然の出来事に「辛い」と思いを吐露します。「愛媛県立とべ動物園」のしろくま「ピース」君をみなさんは覚えていますか?ある日、柳家小三治さんは「とべ動物園」まで足を運び、何時間もピース君の前から離れなかったことがあったそうです。
「小三治さんは動物が好きだったのかなぁ。そういうと談志さんもそうだったなぁ…」としんみり。
声優・ナレータの立木文彦登場!喉のメンテナンスにはウイスキーがオススメ???

10時台は「ちゃきちゃきリポートTOKYO潜入大作戦」は、群馬県のおすすめリサーチ!

今週は渡部峻アナウンサーの「群馬潜入大作戦」。「2021年の47都道府県の魅力度ランキング」で44位だった群馬県。この結果におかんむりなのが山本一太・群馬県知事ですよね。これは裏を返せば「群馬を愛している証」。そんな群馬の魅力を伝えようと、高崎まで足を運びました。
声優・ナレータの立木文彦登場!喉のメンテナンスにはウイスキーがオススメ???
群馬在住の方に「群馬のオススメ」を伺ったら、やっぱり「温泉!」と。でも温泉以外にも魅力はあるはず!と深掘りしていったら、いろんな情報を教えてくれました。・「タゴスタジオ」高崎出身のアーティスト、多胡邦夫さんが運営しているスタジオ。・「渋川スカイランドパーク」小学6年生の男の子が教えてくれたテーマパーク。ジェットコースターもあって魚釣りもできるよ!・パスタ専門店「はらっぱ」群馬といえばパスタ!!ボリューム満点でとっても美味い!
声優・ナレータの立木文彦登場!喉のメンテナンスにはウイスキーがオススメ???
声優・ナレータの立木文彦登場!喉のメンテナンスにはウイスキーがオススメ???
みなさんも是非、群馬に行く際は参考にしてくださいね。

11時のゲストコーナー「TOKYOよもやま話」は声優・ナレーターの立木文彦さん登場!

今週のゲストは、声優・ナレーターの立木文彦さん!みなさんも知っている「あの声」で登場です。
声優・ナレータの立木文彦登場!喉のメンテナンスにはウイスキーがオススメ???
立木さんといえば「世界の果てまでイッテQ!」「オールスター感謝祭」「炎の体育会TV」格闘技イベント「RIZIN」などなど多数の代表作を持つ超一流のナレーターです。
声の仕事に携わるキッカケとなったのが、中学3年生のころ、親戚のおばさんの「ふみ坊、いい声しとるね」と褒められたこと。それから声の仕事に興味を持つようになって、大学に進学せず、この道一本で突き進もうと決めたそうです。
声優・ナレータの立木文彦登場!喉のメンテナンスにはウイスキーがオススメ???
声を褒められた時、立木さんは素敵な「ソプラノボイス」だったそうです。でも今はこれまた渋~~~い声。声を使う仕事をきっかけに、叫んだり老人の声をやったり…喉を酷使することで今の声が作られていったそうです。立木さんに喉のコンディションの整え方を伺ったら「ウイスキー」と回答。「ウイスキーはアルコールの蜂蜜だ」と持論を語っていました(笑)
声優・ナレータの立木文彦登場!喉のメンテナンスにはウイスキーがオススメ???
忘れられない仕事は「格闘技の仕事。大人の事情で一時期、現場から離れていたことがあった。で、しばらくして戻ってきたら割れんばかりの拍手!僕はただのナレーターなのにとても嬉しかった」。
声優・ナレータの立木文彦登場!喉のメンテナンスにはウイスキーがオススメ???
「顔ではなく声で立木さんだとバレてしまう」困ったエピソードや趣味のマイク集め、リモートでの収録法、今後やってみたい仕事など、いろんなお話を伺いました!

「爆笑☆はじめて演芸場」は、「ウエストランド」登場!

「アコム presents 爆笑☆はじめて演芸場」10月はウエストランドのお二人が担当です。
声優・ナレータの立木文彦登場!喉のメンテナンスにはウイスキーがオススメ???
先週に引き続き、先輩・爆笑問題の田中さんのエピソードでした。人にまったく興味がなく、ビー玉のような目になるというときがあるという田中さん。
人には興味がないけど猫への興味は異常で、周りの人たちを困惑させているようです。この辺のお話、完全版の動画をアコム公式ツイッターでご覧いただけますので、ぜひ!放送に入りきらなかった田中さんの変な人エピソードも色々ございます!
編集部おすすめ