アルコ&ピース D.C.GARAGE』180回目の放送。

この番組、ペルーの家庭教師がバズっています

アルピー平子家のひな人形は・・・の画像はこちら >>

■ひな人形・・・

平子さんには娘がいます。

今年も雛人形を飾っているそうですが、

酒井さんはその話を聞いて、

どん兵衛のダンボールに折り紙の雛人形が飾ってあるタイプを想像したそうです。

平子家のひな人形は、それなのでしょうか?

平子さんは、巨大なクエぐらいの大きさの立派なやつだと言っていましたが、

怪しいですね。

そして、酒井さんにもし娘ができたら。

産まれた瞬間、ガッカリするだろうなぁと、

まだ見ぬ酒井ジュニアに同情をする平子さんでした。

アルピー平子家のひな人形は・・・

■プランク・・・

プランクの姿勢で8時間15分15秒。

62歳男性がギネス新記録です。

うつ伏せの状態でひじとつま先を地面についた姿勢を「プランク」といいます。

この男性、海兵隊から麻薬取締局勤務を経て、現在は引退生活。

映画の主人公みたいな経歴です。

1日に4~5時間のプランクと、腕立て伏せ700回、

腹筋運動100回を20セット、スクワット500回、

さらに腕の筋トレ約300回のメニューを続け、

この日のためにプランクを続けた時間は、のべ2100時間。

一方平子さん。

プランクは9時間行くか行かないぐらいだそうです。

これが、平子です。

■スマホ2・・・

スマホを落としただけなのに2に出演している平子さん。

前作に出ていた酒井さん、平子さんとの出演時間の違いにジェラシー全開です。

一方、平子さんは周りからの評判の良さに気分上々。

みんなから褒められたので役作りについて熱く語ります。

平子さんはバッチリ渡部篤郎を入れて初日の本読みに挑んだそうです。

勝手にセリフまで変えてしまう大物ぶり。

一通りやりきった後に、監督に遠回しに「それは違う」ということを伝えられ、

「ですよね。じゃあ、もう1個用意してきた方でやりますよ」と、

最初からわかってました感を出して乗り切った平子さんらしい立ち居振る舞いをみせたそうです。

これが、平子です。

アルピー平子家のひな人形は・・・

◆3月3日放送分より 番組名:「アルコ&ピース D.C.GARAGE」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200304000000

編集部おすすめ