TBSラジオ「GARAGE HERO’s~愛車のこだわり~」毎週日曜お昼12時から放送中!車ラヴァーの安東弘樹が昼から車について熱く語る「カーマニア」向けのプログラム。

今週は横浜銀蝿40thのボーカル、さん登場!

横浜銀蝿40th、翔が登場!車が好きすぎて自分で店まで持っち...の画像はこちら >>
無類の車好き、カスタム好きでショップまで経営したこともある翔さんのカーライフエピソードを伺いました。

<メンバー全員が車好き>

昨年、デビュー40周年を記念してオリジナルメンバーで再結成した横浜銀蝿。現在「横浜銀蝿40th」として全国ツアー中です。そんな彼らは全員「車好き」としても知られていますよね。曲作りの原点も「車に乗っていて聴いてアガる音楽を作ろう!」。他のアーティストの曲もいいんだけど…やっぱ俺たちの曲を聞きながらのドライブは最高だぜ!メンバーの最年長はさん。翔さん初め、Johnnyさん、TAKUさんは嵐さんの車を見て興味を持ち、カスタムなんかにも目覚めたそうです。翔さんが車に乗り始めた昭和50年代は「自分でメンテする」「自分で弄る」のが当たり前だったとか。エンジンがトラブっても、電話でヘルプを頼めば「どこどこを叩いてみろ!」と嵐さんのアドバイス。その通りにすればエンジンが掛かっちゃう、てな感じで、いろんな意味で嵐さんは兄貴なんですね~。

<翔さんのカーショップエピソード>

当時から翔さんの周りには車好きが集まってきたとか。どうやら翔さんの周りにはみんなが求めている車が集まっていたとか?「譲って欲しい」など言われることも多く、それならばとご自身でカーショップを立ち上げてしまいました。その当時、参考にしていたのが、実は「アップガレージ」の元社長(現会長)の石田さん。当時、兄弟でお店を経営していた石田さんからいろんなノウハウを教えてもらい、独自の販売方法でカーショップを営んでいたそうです。大手のカーメーカーに勝つためには「頭を使わないといけない」そんなことを翔さんは石田会長から教わったそうです。
横浜銀蝿40th、翔が登場!車が好きすぎて自分で店まで持っちゃったエピソード!
※石田会長!いつもお世話になっています!それで当時、翔さんはどんな風に車を売っていたかと言うと…「マンションの1階に構える小さい店舗だったから、店にはフェラーリ1台だけ置いておく(売り物の車は別の場所にストック)」「“この車が欲しい!”と1人でも思ってくれる車を探す」そして当時、翔さんのお店で売っていた車というのが「フェアレディZ」。その中でも売れ線ではなかった「ZR」シリーズのMT。「ZR」はノンターボだけど、実は唯一のブリスターフェンダー!「これは欲しい人、いるだろう」と、集中投下していたそうです。他にも「GT-R」のエンジンを積んだスカイライン、4ドアセダンのAT。これも激レア!見つけては片っ端から購入して、お客さんに卸していたそうです。このように「レア物」に狙いをつけて市場を開拓し、いずれはアメ車なんかも扱うようになったそうです。
横浜銀蝿40th、翔が登場!車が好きすぎて自分で店まで持っちゃったエピソード!

<翔さんのお店を訪れた芸能人>

どんな人が翔さんのお店で車を買ったのか、伺ったところ…「玉袋筋太郎」さん。以前、玉さんも番組にご出演された時、お話しされていましたが、翔さんのところでセンチュリーを購入されたことがありました。納車の時、何故か相方の水道橋博士も一緒だったとか。そこで水道橋博士はハイヤーの運転手さんのように白手袋に帽子を被って何やらコント。誰が見てるわけでもないのに笑いを取りにくるプロ根性、さすがですね!「キャイーンのウド鈴木」さん。まだピンで活動していた頃。
「売れたら翔さんのところで車を買います!」と言い、その後、本当に購入したエピソードを披露いただきました。ウド鈴木さんがチョイスしたのは、ピンクに塗装されたキャデラック(笑)ぶっ飛んでますね!!
横浜銀蝿40th、翔が登場!車が好きすぎて自分で店まで持っちゃったエピソード!
編集部おすすめ