TBSラジオ『辰巳琢郎の勝手にコンシェルジュ』毎週土曜 17時から放送中!今週からのゲストは、『1043号室』にお泊まりの宮崎美子さん!今回も 勝手にコンシェルジュ:辰巳琢郎と、勝手に見習い:近藤夏子の2人がお部屋までお迎えにあがりました。
宮崎美子、ハイアット リージェンシー東京ベイでお迎えして。の画像はこちら >>
『1043号室』から移動し、ご案内したお部屋は、『エグゼクティブ オーシャンビュー テラス スイート 1007号室』。
最上階10階にあり東京湾の一望できるお部屋で、まずは宮崎さんの好きな赤ワインで乾杯です!

あの話題のボディは、ラジオ体操で!?

宮崎さんは、今年歌手デビュー40周年を迎えました。去年デビュー40年を記念し、篠山紀信さんが撮り下ろした『宮崎美子 デビュー40周年記念カレンダーフォトブック』は大きな話題になりました。辰巳「話題にはなっていて知っていましたよ...これ今の写真?ちょっとびっくり!信じられない!」近藤「美しすぎます!」宮崎「去年9月ごろは、まだ自由に外も出られ振ったなくてジムにも行けなかったので家でラジオ体操してました!第一、第二を続けてやると結構良い運動になるんですよね~」宮崎さんのデビューは、篠山紀信さんが撮影された、1980年『週刊朝日』の表紙。人生に1度はプロカメラマンに撮影されてみたい、という思いから新聞広告で見かけた募集要項に応募されたのだとか!軽い気持ちで応募したものの、見事、女子大生の表紙シリーズ第1弾を飾り、CMやテレビドラマ主演などが決定!その頃に上京されました。
宮崎美子、ハイアット リージェンシー東京ベイでお迎えして。

34年ぶりのレコーディング。新曲に込めた思い。

宮崎さんの歌手デビュー40周年記念盤『スティル・メロウ ~40thアニバーサリー・アーカイブス』が発売されました。通常盤はCD2枚組、生産限定盤はCD3枚組。これら全作品が、最新のデジタル・リマスター音源で収録されています。さらに、生産限定盤に収録されている ”ビオラ” という楽曲は、新たに制作され、宮崎さんが作詞を手掛けていらっしゃいます。宮崎「デビューの時のアルバムと、同じプロデューサーだったんです。たまたま高校の先輩だったりして!”詩を書いて”って言われて、はい書きますーって。」辰巳「そりゃ逆らえないね(笑)歌詞、良いねぇ」宮崎「ビオラっていう花と楽器、どちらも自分がと前にでるのではなくその場にいる事で皆んなをまとめたり、和ませたりする。」辰巳「どれくらい歌ってなかったの?」宮崎「レコーディングは。
34年ぶりでした(笑)3枚アルバム出してたけど、全部レコードだったから。初めてCDを出しましたね!」
宮崎美子、ハイアット リージェンシー東京ベイでお迎えして。
この記念盤にも収録されているファーストアルバム『メロウ』では、松任谷由実さん、渡辺真知子さん、矢野明子さん、坂本龍一さん、吉田拓郎さんなど、錚々たるメンバーが楽曲提供されていました。近藤「これは当時、宮崎さんからのお願いだったんですか?」宮崎「私、どなたの曲も当時、好きで聞いてたんですけど、ふわふわ~っと言った事がこうやって実現するとは思っていなくて...当時のプロデューサー、先輩が頑張ってくださったんだと思います。」辰巳「うん、すごい。新人にここまでっていうのは、恵まれていたかもしれないね。」宮崎「本当そう思います。デビュー当時って、夢中でよくわかってないまま通り過ぎてきたこともあって改めて、その時のありがたさを感じましたね。最新の『スティル・メロウ』では、当時の音源を今風に再度、マスタリングという作業を経てよみがった曲も、新しくレコーディングした曲も入って、本当に記念盤ですね、自分にとって。」今週はここまで。来週も宮崎美子さんに様々なお話伺います!
宮崎美子、ハイアット リージェンシー東京ベイでお迎えして。
OA楽曲 番組内でオンエアされた楽曲は... Love Never Felt So Good/Michael Jackson でした。

編集部おすすめ