毎週土曜夜10時より、TBSラジオで放送中の「TALK ABOUT」。
22時台後半は、モデル・YouTuberのねおちゃんのコーナー【ねお TALK ABOUT】

しゃきーん!

TBSラジオが今月で開局70周年!ということで、先週と今週の「ねお TALK ABOUT」は、これまでの長い歴史の中で放送された若者向けの番組をねおと一緒に聴いていく「TALK ABOUT的ラジオプレイバック」をお届け中!今週一緒に聴いた番組は、俳優として大活躍のあの方の番組!

名物企画は学生大集合の中継コーナー! ねおが『岸谷五朗の東京RADIO CLUB』を聴いてみた

名物企画は学生大集合の中継コーナー!ねおが『岸谷五朗の東京R...の画像はこちら >>

今回お届けしたのは、1990年~94年に放送され学生たちの間で大人気となった番組『岸谷五朗の東京RADIO CLUB』略して「レディクラ」。

放送時間は毎週月曜~金曜日の22時~24時で、曜日こそ違うものの時間帯は『TALK ABOUT』とほぼ同じ!パーソナリティは俳優の岸谷五朗さんで、当時はまだまだ無名だったそうですが、この番組を機に徐々に人気俳優に!

ねお:この番組は、リスナー参加型の投稿コーナーだったり、クイズコーナー、中継コーナーなども名物で、番組イベント会場からの生放送や、なんとニューヨークからの生放送もあったみたいです!見ず知らずリスナーが企画やクイズを通じて会話することも多くて、めちゃくちゃフレンドリーな番組みたいですね。リスナーのみんなは、岸谷さんに友達のように接していて、ラジオを越えて友達作りの場になっていたみたいです。すごい。なるほどね!

その中でも名物だったのが中継コーナー。毎週金曜の夜10時に中継コーナー担当の大崎聖二さんが都内の駅前や公園へ繰り出し生中継!夜10時という時間帯には、一体どれくらいの学生が集まっていたのか?今回はその部分をねおと一緒に聴いていきました。

名物企画は学生大集合の中継コーナー!ねおが『岸谷五朗の東京RADIO CLUB』を聴いてみた
名物企画は学生大集合の中継コーナー!ねおが『岸谷五朗の東京RADIO CLUB』を聴いてみた
編集部おすすめ