TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』
毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!
今週もお聴きいただきまして、ありがとうございました。
この日はゴッドタンの収録日。
なので、恒例の「笑い疲れ」状態でスタート。
しかも矢作さんは、寝ていない「ノーパップ」状態。
でも、元気そうなので、ひと安心。
そんな今週の最初の話題は、「欅坂46が5年間の活動に幕」というニュースについて。
グループ名を改名するのでは?と噂される中、おぎやはぎからの提案は、「坂」から離れて、「岩」。若しくは「通り」。
特に「骨董通り46」がお薦め。
あと、矢作さんが好きな「裏道」も良いけれど、それだとちょっとイヤらしい感じがするので、お薦めはできないそうです。
▼カッコいいので、もう1回。
それから、都立高校で「ツーブロック禁止」という校則の話題にも言及。
教育問題には一家言ある小木さん、というか、おぎ校長。
「ツーブロックにするくらいなら、勉強した方がいい」
「ツーブロックも恋も50から」
学生の皆さん、まずは出世してからです。
50歳までは我慢しましょう。
▼やっぱりカッコいいから、サービスでもう1回。
他にも、石原プロモーションや、「抱かれたくない男ランキング」17位の人の話などをしていたら、いつの間にか、メールテーマを決める1時10分を過ぎておりました。
そして1時40分、メールテーマを決める流れになったかと思いきや、小木さんのフリートークがスタート。
小木さんが新たに始めた身体のケア、ソビエト生まれの「サウンズスキャンセラピー」のお話。
よく分かんないですけど、ヘッドフォンから低周波を体に与え、周波数とか波動が、瞬く間に健康にしてくれるそうです。
よく分かんないですけど。
憧れのソビエト生まれのこの技術、身体の悪い所はもちろん、良い所も分かるそうで、小木さんの全身をくまなくチェックしたところ、小木さんの体で一番優れているところは、「愛」。
「愛」だそうです。
▼たまんねえから4回目。
こんな小木さんのお話を受けて、この日のメールテーマは、「自分の一番優れているところ」。
小木さんの「愛」のように、リソナーの皆さんから、ご自身の一番のポイントを送っていただきました。
今夜もたくさんのメール、有難うございました。
ちなみに、矢作さんの一番優れているところは、「バランス感覚」だそうです。
アフタートークでは、今度の日曜19日からスタートするドラマ「半沢直樹」の話。
よろしければ。
もしかしたら、お気づきかもしれませんが、この日は、この1枚しか撮っておりませんでした。
申し訳ございません。
来週はきっとちゃんと撮るので、よろしくどうぞ~。
『おぎやはぎのメガネびいき』
サブ作家 水野
◆7月16日放送分より 番組名:「JUNK おぎやはぎのメガネびいき」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200717010000