TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』
201回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。
7月30日の放送は、明けて7月31日。
と、いうことは…岩井さんの誕生日とドンピシャ!
こんな奇跡、なかなかない!
そんな良き日に、この番組では3回目となる、「岩井勇気生誕祭スペシャル」をお送りしました。
今年は澤部佑生誕祭スペシャルをやったからか、施されたら施し返す、恩返しだ!あぁ~い!
お・い・わ・い・です!と澤部さんも気合十分。
流行語を狙いにいきすぎている感のある、大和田常務を憑依させながらお送りしました。
【感謝!】リスナーの皆さんからたくさんのお祝いメールと「#岩井勇気生誕祭」のつぶやきを頂きまして、ありがとうございました!
今年は「#宮城リョータ生誕祭」がかなり強敵だと予想していましたが、盛り上がっている感じは出せたのではないでしょうか。
いつもありがとうございます。
【今年のバースデーソングは…】今年で3曲目となるオリジナルバースデーソング。
今回、手掛けてくれたのは…
シンガーソングライターのにゃんぞぬデシさん!
3年連続3回目の登場でした。
岩井さんと偶然、道端で出会いCDを渡してきた縁から、何かあるたび作詞・作曲をお願いしています。
今回もここ最近、番組で出てきたフレーズを盛り込んだ素敵な歌となりました。
感謝の意をこめて、歌詞を掲載させていただきます。
『団地の忍者』作詞・作曲/にゃんぞぬデシ
抜き足 差し足 忍び足
影であいつを支えてる
狙ってあいつを光らせる
たまには思うよあいつだけ ふざけんなふざけんなよ
でも これが団地の忍者の生きる道
この世は三国志戦国
キギョックスフレンドは許さない
(ふざけんなよ)
やられたらやり返す
元気をくれたあの子にだって
やられたらやり返す
元気を返したいけれど
きっと迷惑になるから 推すのを我慢した
チェケラチェケラチェケラ~
そういえばイルミナティカードに書いてあった
今日カフェで会社員に間違われて アイスコーヒー渡される
34歳のお誕生日 おめでとうございます
やられたらやり返す
元気をくれるハライチの2人へ
やられたらやり返す
元気を返したい人が
今夜もこの星の上に溢れてく
チェケラチェケラチェケラ~
いかがでしたでしょうか。
【乱入上手の矢作さん】そして…エンディングにはおぎやはぎ・矢作さんが乱入!

おめでとーーーーーー!の絶叫乱入から、ケーキを2つ持ってきてくれました。

1つは番組ロゴをあしらったケーキ。

そして…もう1つのケーキが問題に。

パックリ割れちゃっている!
残念ながらTBSラジオに到着した時点で、この感じに。

実はこのケーキ、岩井さんのお母さんが、勇気を驚かせたい!ということで
息子に内緒で宮崎県日向市の洋菓子店「スイーツソウル」からガチで手配したもの。
中学生以来の感情がふつふつと蘇った岩井さん。
「ふざけんなよぉ~」が出ちゃいました。

お菓子も送って頂きました。ありがとうございます!
しかし、なぜ矢作さんがターンの収録日である火曜日にいるのか。
今週の木曜JUNKおぎやはぎのメガネびいきは、夏休みを取るために火曜日収録。
そして、小木さんがヘヅ休みを取っていない、ということで、お祝いついでに岩井さんに出演の誘いをしに来ました。

ただ、事前に岩井さんがメガネびいきに行くことが告知されていたので、初見で誘う体はあまり意味がない感じに…
そんなこんなでハライチの2人が、メガネびいきにお邪魔しています。
と、いうことで今年の生誕祭は以上です。
また来年、できるように頑張ります。【今週の澤部さん】
TBSのネタ番組「ザ・ベストワン」に出演したハライチ。
ネタ番組は久々。
事前VTRがあるおかげで、珍しくどのネタをやるのか、知った状態で楽屋入り。事前にネタを知っていることが、どんなに気楽なことか。
楽屋では共演者のなすなかにしさんが、ある番組で大爆笑のゲームをプレゼンしたのにオンデマンド行きした話や、アインシュタイン稲田さんとハライチが同期、ということが発覚し、稲田さんが敬語をやめようとしたり、ナイツ塙さんがネタ合わせの妨害をしてきたり…
ネタ番組ならではのワイワイ感でリラックス状態。
だったのが…
本番前に東京03飯塚さんからの一言で急に緊張し、さらに岩井さんがネタを飛ばしてヤバい状態に。
しかし、岩井さんはピンと来ず、どちらがネタをとちったのかなすりつけ合いに。
おめでたい生誕祭の後に、謎の言い合いが繰り広げられました。
真実は闇の中…?
オンエアはどうなっているのか……
【今週の岩井さん】ドラマ「深夜食堂」にハマっている岩井さん。
普段はアニメを見るのでいっぱいいっぱい。
二次元で生きていて、仕事の時だけ3次元の人間になって、こちらの世界に来てきます。
岩井さんのほかにもこんな人たちがいるようで、特にニジノゲンタロウは、疲れじゃら二次元に戻りつつある岩井さんを注意してくれるベテラン。
ベテランだから、3次元の世界でも、2次元っぽく生きられるニジノゲンタロウ。
走ったら足がぐるぐる~ってなったり、ケンカすると煙が巻き起こり、中がどうなっているかわからなくなったり、ウソみたいに大きいたんこぶができたり、大怪我をしても包帯ぐるぐる巻きで済み、本当に疲れると口から魂みたいなものが出て。
恋をすると目がハートになって心臓がギューンと飛び出し、女の子とぶつかると毎回偶然、手がおっぱいに当たる。
と、まぁ色々なことが起きるようです。
ニジノゲンタロウ、楽しいヤツです。
そんな今週の放送でした。
それでは、次回のターンで!
◆7月30日放送分より 番組名:「ハライチのターン!」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200731000000