TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』
203回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。
【爆笑問題さんとお菓子王子決定戦】
うまい棒の話から火がつき、再び戦いの火蓋が切って落とされたお菓子王子決定戦。
今回はターン収録前に、火曜JUNK爆笑問題カーボーイの収録に乗り込み挑んできました。
約2年ぶりとなる戦い…
自分の好みを押し付けて圧政を敷く、お菓子王子・爆笑問題田中さんを倒すべく、お菓子王国民を代表して立ち上がったハライチ。
結果、返り討ちに。
澤部さんは善戦していましたが、先陣をきって威勢が良かった岩井さんは再びビリ。
しかもうまい棒のチキンカレーをカレーと言ってしまうイージーミスも飛び出す始末。
これでは、お菓子王子を陥落させることはできないですね。
ずっと納得がいかない様子の岩井さん。
また立ち上がる時は来るんでしょうか。
次こそは、勝利を!
【野菜王子であり王子王子】
そんなお菓子の話から野菜が高騰している話へ。
先週、キムチに白菜をあわせてごま油をかけると、うまいことを発見した岩井さん。
いわば野菜王子です。
そして、勝手に色々な王子を作れる、王子王子でもあります。
しかし野菜王子らしからぬ不適切な発言があったので、野菜王子の座も怪しいです。
次は野菜王子で対決してみてはどうですか。
【ニジノゲンタロウは存在する?】
二次元の世界で生まれ3次元の世界にも来れるニジノゲンタロウ。
謎の存在ですが、なぜかリスナーがニジノゲンタロウについて、詳しい人が多かったので…今週からコーナー化することになりました。
こんな感じで、リスナーの皆さん次第でコーナーが始まったり、終わったりします。
ニジノゲンタロウが3次元である、我々の世界に来たらどんな言動をしていたかを募集。
澤部さんはアニメとか漫画のあるあるねって言ってましたけど、何を言っているのかよくわかりません。
そして6週目となった妖怪ギョーカイ。
先週の放送で妖怪ではないのが混ざっている、という指摘がありましたが、それも何を言っているのかわかりません。
果たして来週はどうなるのか…

【今週の澤部さん】
仕事で大物と絡むことが多かった澤部さん。
タモリ倶楽部ではタモリさんと、親友・サンシャイン池崎さんの3人で出演、というウソみたいな回が放送。
澤部さんはタモリさんが大好きなウイスキーの話をしようとウイスキーの博物館の話題を持ち出し、憧れだったウイスキートークを実現。
ただ岩井さんから物言いが入り、博物館トークに修正。
そして、所ジョージさんとも仕事。
偶然トイレで一緒になり突然の大御所ジョークに大慌て。
その日、所さんが着ていた世田谷ベトジャンを、いいな~と言っていたら本当にもらっちゃったり…
夢だった所さんとのファッショントークを叶えた澤部さん。
かと思ったら今回も物言いが入り、世田谷トークに修正。
最後に高田文夫先生のラジオに出演。
ものすごい回転で佐村河内・新垣イジリを受けるハライチ。
さらには偶然ラジオ局にいたももクロさんにもいじられ、明るい気持ち悪いヤツになっちゃう澤部さん。
ミーハー感全開です。
【今週の岩井さん】
YouTubeで「ワタナベ名古屋チャンネル」を発見した岩井さん。
プリンセス金魚の大前さんとデラスキッパーズの3人で、色々やっているチャンネルなんですが…
ある生配信でのデラスキッパーズのボケ・トシボーイさんの振る舞いにイライラしたそうです。
料理店からの配信。
3人で料理を食べながらトークする、というゆるめの内容なのにも関わらずトシボーイさんが狂気を発揮。
東京にいたころよりかなり太めになり、太めになった人ではあまり見たことがない銀髪に。
そして、定食を頼むとなぜかご飯をアップにして見せようとし、配信なのに飯ばかり食って何も喋らず。
さらには手づかみで唐揚げを食べ、怒られても再び手で唐揚げを食べてしまう。
東京にいた頃はかわいがっていた後輩の謎すぎる姿にイライラ。あるいは恐怖も感じるほど。
気になる方は検索してみてください。
なかなか、すごいです。

そんな今週の放送でした。
それでは、次回のターンで!
◆8月13日放送分より 番組名:「ハライチのターン!」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200814000000