毎週月曜日~木曜日、朝8時30分からお送りしているTBSラジオ「伊集院光とらじおと」

「伊集院光とらじおとゲストと」

9月29日(火)のゲストは、俳優の柳沢慎吾さんでした。

新型コロナ禍での活動

CM中もずっと喋りっぱなしの柳沢さん。

ゲストトークが始まると、伊集院は「お変わりなくですか?」とうかがうと、「ないない、全然ないよ!」と即答。ただ、さすがにステイホーム期間中は辛かったようで「キツかったねぇ…じっとしてられないよ。朝3時半からスーパーで買い物だよ。出たいんだけど、朝しか行けないから」と振り返ってくれました。

伊丹十三監督作品『スーパーの女』撮影の舞台裏

柳沢さんは『スーパーの女』で伊集院と共演。伊集院はその撮影の舞台裏を振り返り「あの当時のことを未だに覚えていて。空気吸うみたいにおもしろい」と話を振ると柳沢さんは「8時間空き時間があって、共演者みんな集めて、即興コントみたいなのをずーっと話してた」とその時のエピソードを語りました。

8時間、ひとりコントをやり切った柳沢さんは、撮影が再開されるときにはへとへと。その柳沢さんに伊丹監督がかけた言葉は「慎吾ちゃん、肩の力が抜けてていい芝居だねぇ」だったと、スタジオを笑わせてくれました。

『ふぞろいの林檎たち』はアドリブ禁止

『ふぞろいの林檎たち』の撮影の舞台裏について話が及ぶと、厳しい演出家に「違うよ!違うよ、おい!稽古と同じ芝居してくれよ!!!」と言われたエピソードをモノマネで披露。伊集院は「クラスの人気者にこういう人いるよね。説教されている時すらモノマネに生かそうとしている人」と笑いながらその様子をみていました。

また、他にも山田洋次監督の撮影手法にも話がつながり、”空中に5カ所バミりがある”と言われたほど厳しい撮影を振り返り、「そういうところで揉まれてきたのよ!」と笑いながら語ってくれました。

圧倒的な演技を見せつけられた”中井貴一”さん

伊集院が共演者で凄いと思った俳優を聞くと、柳沢さんは「中井貴一」さんの名前をあげ、「セリフが完璧でしょ。NG出さないし」と語り始め、徐々に当時の二人の芝居のシーンの再現に。

柳沢さんのセリフの間が少しだけ開いた際に「はじめて中井貴一がNG出したのよ。なるほど、お芝居のタイミング外せば崩れるんだな。よし、ハメてやろう」とわざとリズムを崩した芝居をしたそう。すると今度は中井さんがパーフェクトな芝居を見せ、逆に柳沢さんがNGを連発。最終的にテイク15まで撮るはめになり「中井貴一をハメようとしたら、自分がハマっちゃったの」とのこと。そんな柳沢さんを中井貴一さんは気遣い、緑山スタジオの食堂でタンメンをご馳走してくれたそうです。

とにかく話し始めると止まらない柳沢慎吾さんとのゲストトークでした。

◆9月29日放送分より 番組名:「伊集院光とらじおと」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20200929100000

編集部おすすめ